ワークス用のエキマニは不等長だが、パイプ径を変えることで調整している。アルミ製のサイド出しマフラーは、ボディサイドに出る部分のフロア下も加工し、形状もオーバル形状となる(Nosweb.jp)
ハコスカGT-Rレーシング【5】「次にオーナーになられる方が本当にうらやましいですね」別次元の仕上がりを見せる本物のレーシングマシン
【関連記事】
- 【画像30枚】デスビはワークス用だが、プラグコードはセスナ用を流用。渡辺さんは性能向上のために新しい試みを行っていた
- ハコスカGT-Rレーシング【3】オリジナリティーを色濃く残し、 軽整備で走り出せる現役マシン|特別なGT-Rの称号|1972年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-Rレーシング
- ハコスカGT-Rレーシング【4】黒沢元治選手のマシンに搭載されていたS20型ユニットを受け継いだハコスカ|特別なGT-Rの称号|1972年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-Rレーシング
- 4ドアハコスカGT-R【1】ワークスパーツフェチ・オーナーのPGC10|特別なGT-Rの称号|1969年式 日産 スカイライン 2000 GT-R
- 計5台所有していたGT-R。このクルマだけは手放さなかった。新車から乗り続ける白いケンメリGT-R|ワンオーナーズヒストリー|1973年式 日産 スカイラインHT 2000GT-R【1】
- 初期KPGC10に存在したレアカラー【1】1970年式 日産 スカイライン HT 2000 GT-R