みんな渋滞は嫌だよね!! ドライバー皆が協力すれば、渋滞は緩和できる!!
今年も残すところあとわずか。年末年始の休暇を思う存分楽しむため、バッチリ計画を立てた!!という人も少なくないでしょう。そんな計画を台無しにされかねないのが、高速道路の渋滞。交通集中による渋滞は避けられないものと諦めがちですが、実はひとりひとりのドライバーの心がけで、渋滞はある程度回避もしくは緩和が可能。ドライバー皆が協力すれば、渋滞は緩和できる!!渋滞緩和の運転術をご紹介しましょう。 【画像ギャラリー】交通集中による渋滞は避けられない…ことはない!!皆でやるとよい渋滞解消のテクニック(7枚) 文:吉川賢一/アイキャッチ画像:Adobe Stock_metamorworks/写真:Adobe Stock、写真AC、NEXCO東日本
原因がわかっていても対策が難しい渋滞
高速道路の渋滞というと、事故や工事が原因となっていることが多いように思いますが、実は約8割が交通集中によって引き起こされています。実際に、NEXCO東日本によると、2023年に発生した渋滞のうち、約70%は交通集中を原因とする渋滞だったそう。ちなみに、事故は18%、工事は3%しかなかったそうです。 この交通集中による渋滞のなかでも、やっかいなのが、上り坂、およびサグ部(下り坂から上り坂にさしかかる凹部)で発生する渋滞。交通集中による渋滞のうち、約60%が上り坂およびサグ部で発生しています。実際に、しょっちゅう渋滞が発生している東名高速下り方面の大和バス停付近や綾瀬バス停付近、中央自動車道の上り方面の小仏トンネル付近など、渋滞で有名な場所は、もれなくサグ部となっています。 上り坂やサグ部では、速度をキープしているつもりでも、クルマは自然に減速をします。すると、前走車との車間距離が詰まり、後続車がとっさにブレーキを踏み、またその後続車もブレーキを踏む。それらが連鎖することで、渋滞となっていくのです。比較的新しい新東名高速道路などでは、起伏ができないように道路がつくられていますが、既存の高速道路の起伏を無くして平らにするのは現実的ではなく、交通集中による渋滞は、要因がわかっていても、対策が難しいのです。