「オイルマネーの皮肉」リーグは隆盛も…サウジアラビア代表の“衰退”に米大手が見解「ワールドクラスの選手たちが突然流入してくるのは諸刃の剣」【W杯最終予選】
「外国人選手の制限がシンプルな解決策になっていたのでは」
北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、これほどサウジアラビアが苦しむと想像した人は少なかったのではないだろうか。 【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! MOMは2発を叩き込んだストライカー。最終予選初出場で躍動のDFらも高評価 サウジアラビアは11月19日のインドネシア戦で0-2とまさかの黒星を喫し、日本が首位に立つグループCで4位に転落した。同組は独走する日本を除き、2位オーストラリアをサウジアラビア含む4チームが1ポイント差で追うという大接戦だ。 オイルマネーを武器にサウジアラビアがクリスティアーノ・ロナウド、ネイマールをはじめとするワールドクラスのスーパースターたちを集め、サッカー界での飛躍が期待されたのは周知の事実だ。 代表チームもイタリア代表をEURO2020優勝に導いたロベルト・マンチーニ監督を招聘。ワールドカップ予選突破はもちろん、本大会での躍進も目指していただけに、現状は驚きの声を誘う。 米スポーツチャンネル『ESPN』のジョーイ・リンチ記者は、「オイルマネーでサウジが世界のサッカー界を進んでいくなかで、代表チームのパフォーマンスがスピードダウンしているのはある意味で皮肉だ」と評した。 ガブリエル・タン記者は「地元リーグにワールドクラスの選手たちが突然流入してくるのは、諸刃の剣となる。過去10年の中国サッカーが証明しているだろう」と分析している。 「一方では、C・ロナウドやネイマールのような選手を加えることで、サウジプロリーグの知名度が上がるのは確実だ。それによる商業的利益は、競技に還元されれば後押しにもなる。トップレベルの選手の知識と経験から地元のチームメートたちが学ぶことができ、個々のプロ意識やフィットネスのレベルを高められる」 「だがその反面、どんな選手にとってもトップチームでの定期的な経験が重要であることは確かだ。たとえビッグネームでも、クラブで十分な出場機会を得ていなければ、代表戦でもピッチに立てないことがしばしばある」 実際、成績不振で解任されたマンチーニも、最後は自国選手の出場機会減少への不満を口にしていた。タン記者は、自国選手が一定の出場機会を得られるようにすべきだったと述べている。 「かつて存在し、アジアの他国では今もある外国人選手の制限が、最初からシンプルな解決策になっていたのではないだろうか」 3月の予選で再び日本とも対戦するサウジアラビア。迷える中東の雄は、流れを変えられるのか。 構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
- 「日本の時代は終わった」衝撃発言の中国ご意見番、日中戦後に森保J酷評で母国ファンから批判殺到!「こいつはバカか」「負けて興奮するな」【W杯最終予選】
- 「あまりにもひどい」「ついに崩壊した」どうしたサウジ! 森保Jに大敗の最下位インドネシアに衝撃完敗で国民の不満が爆発!「日本のような明確なプロジェクトがあるのか!ノーだ」【W杯最終予選】
- 「サウジやばくね」「大混戦すぎる」日本に完敗の最下位インドネシアがサウジアラビアを2-0撃破! まさかの番狂わせにネット衝撃!「2位争いがとんでもないことになってる」【W杯最終予選】
- 「衝撃の結果だ」「FIFAランク100位に屈辱」韓国代表、最下位パレスチナとまさかの連続ドローに母国メディアは茫然!「最悪のパフォーマンス」【W杯最終予選】
- 「日本以外はどんぐりの背比べ」“死のC組”の大混戦ぶりに海外驚愕!「誰もわからない大激戦」「残りは全て決勝戦だ」【W杯最終予選】