【猛暑で気になる“クーラー電気代”】節約しながら「心地よく過ごすコツ3選」
例年に増して厳しい今年の暑さ。室内で熱中症にならないためにも、クーラーはマストです。しかし、気になるのが電気代。そこで、電気代地獄に陥らないために、クーラーを使うときの節約ポイントを教えてもらいました。
教えてくれたのは…節約アドバイザー
消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザーなどの資格を取得。暮らしの専門家として多方面で活躍中。プライベートでは現役の節約主婦ということもあり、日常生活に密着したアドバイスが得意。「節約は、無理をしないで楽しく!」をモットーに、光熱費や食費などに関して快適な節約生活を提唱。
コツ1.クーラーの対角線上に、扇風機を置く
クーラーから出た冷気は水平に移動して、反対側の壁に当たって下に落ちます。その辺りに扇風機を置くと、冷気が部屋全体に行き渡るのでムダがありません。さらに、扇風機の風が体に当たることで体感温度がダウンするので、より涼しく感じる効果も。ここ数年人気のDCモーター扇風機なら、消費電力量が少ないので電気代も割安です。
コツ2. 動脈部分をひんやり冷やす
首や脇の下、足の付け根など、動脈が体の表面の近くを通っている場所を冷やしてあげると、体温が下がりやすくなり、涼しいと感じやすいといわれています。冷やしすぎは良くないけれど、暑くて仕方ないときや、メイクができないほど汗が出るときなどは、首や脇に保冷剤などを当ててクールダウンするといいかもしれません。
コツ3. 窓の外側に植物を置くorすだれ・よしずを取り付ける
日射が窓ガラスに当たると、それが熱源となって部屋が暑くなることがあります。それを避けるために、窓の外に植物を置いたり、よしず・すだれなどをかけたりするといいでしょう。マンションなどで外に物がおけない場合は、熱をシャットアウトするフィルムをガラスに貼ったり、遮熱カーテンを取り付けて対策をしましょう。 イラスト/香川尚子 取材・文/水浦裕美 Edited by 髙橋 ミチル
VOCE