子どもから「PS5 Proがほしい!」と言われています。「ゲーミングPCを買った方がよい」という話も聞きますが、どちらにすべきでしょうか?
※参考資料を基に筆者作成 ご覧のように、「PS5 Pro」とあまり変わらない価格で購入できる「ゲーミングPC」もあります。ただし、今回挙げたゲーミングPCはあくまでミドルスペックのモデルで、「PS5 Pro」のようなハイスペックモデルではない点に注意が必要です。 もちろん通常のゲームプレイに何ら問題はありませんが、最新鋭の超高画質ゲームなどをプレイする場合は、画質設定などを落とす必要があるかもしれません。
結局「ゲーム機」と「ゲーミングPC」のどちらがおすすめ?
「PS5 Pro」とあまり価格が変わらないモデルもあるとはいえ、「ゲーミングPC」は高価な買い物です。結局「ゲーム機」と「ゲーミングPC」のどちらを購入すべきなのでしょうか。 ■「ゲーム機」のメリット・デメリット 「PS5 Pro」を始めとした「ゲーム機」のメリットは、手軽に高画質のゲームを遊べることです。近年の「ゲーム機」は高価ですが、当然価格に見合った性能は持っています。例えば「PS5 Pro」と同等のクオリティーでゲームをプレイしようとすると、より高価なゲーミングPCが必要となる可能性も考えられます。 一方、「PS5 Pro」はゲーム機なので、当然ゲーム以外の用途は限られてくるでしょう。よってPCと比較すると汎用性が低いのはデメリットといえるでしょう。 ■「ゲーミングPC」のメリット・デメリット 「ゲーミングPC」のデメリットは、最新鋭のゲーム機と同等の性能を実現しようと思ったらコストがかかるということです。ある企業の調査によると、「PS5 Pro」と同等性能のパソコンを購入する場合、20万円近い費用が必要だという話もあります。コスパだけで考えたら、ゲーム機が優勢かもしれません。 一方、「ゲーミングPC」はパソコンなので、ゲーム以外のさまざまな用途に活用できます。性能を求めると高価ですが、「ゲーム機」より汎用性が高いのは「ゲーミングPC」の大きなメリットかもしれません。
まとめ
今回は「ゲーム機」と「ゲーミングPC」について解説しました。コストだけで考えたらゲーム機が優勢ですが、ゲーミングPCには汎用性があるでしょう。必修化された「プログラミング学習」にも活用できるため、お子さまに「ゲーム機」をねだられたら少し奮発して「ゲーミングPC」を購入するのも一つの選択です。 出典 ソニー・インタラクティブエンタテインメント PlayStation 5本体ラインナップ 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部