「19歳・16歳・13歳」の三姉妹を持つ親です。10月からの児童手当が「増額」となる家庭ですが、手続きをし忘れてしまいました。今から手続きしても“満額”はもらえないのでしょうか…?
2024年10月分から児童手当の支給内容が拡充されました。改定にあたり、支給額に変更がある家庭では申請が必要になります。申請が必要であるかどうかは自治体から書類で通知されますが、書類を見逃してしまうなど、申請を忘れてしまっている人もいるかもしれません。 本記事では、児童手当の申請が必要であったのに申請を忘れてしまった場合、今から申請すれば改定後の手当額を満額受給できるのかについて解説します。 ▼「3人目3万円」に思わぬ落とし穴! 2024年12月に前倒しになった「児童手当拡充」の注意点
児童手当改定に伴う申請が必要なケース
2024年10月以降の児童手当の拡充のポイントは次の通りです。 1. 所得制限を撤廃 2. 支給期間を高校生年代まで延長 3. 第3子以降の支給額を3万円に増額 4. 支給回数を偶数月の年6回に増加 これら拡充の対象者は、申請や増額の申請が必要となる場合があります。具体的には次の通りです。 ●所得制限により、2024年9月時点で児童手当・特例給付を受給してない人 ●高校生年代の子どものみを養育している人 ●扶養している子どもが3人以上、かつ22歳になる年の年度末までの上の子ども(※)がいる人 ※親などに経済的負担のある子どもに限る
申請の締切は市区町村ごとに異なる
先ほど紹介した通り、児童手当の支給月は10月の改定以降、従来の年3回から年6回に支給回数が増えますが、前月までの分がまとめて支給される仕組みは従来通りです。したがって、今回の改定は24年10月分からとなりますので、改定後の額での初回支給日は12月です。 この支給日に合わせて、市区町村では、事務処理の期間を考慮して申請の締切を設けています。締切は市区町村によって異なりますが、概ね8月末~10月末の申請期日が多くなっています。まずは、お住まいの市区町村が設定している締切期日を確認してみてください。
申請を忘れても猶予期間がある
市区町村が定めた期日までに手続きできなかった場合でも、申請猶予期間が設けられており、2025年3月31日までに申請すれば、24年10月分にさかのぼって改定後の支給額を満額受給することができます。 ただし、申請が2025年4月以降になってしまった場合、申請後の月、つまり4月以後の月から改定後の金額が適用され、過去の分(2024年10月~2025年3月分)にさかのぼって受給することはできないので注意が必要です。申請忘れに気がついた人は、早めにお住まいの市区町村に申請しましょう。