トヨタと提携したハース、母国F1アメリカGPで空力アップデート投入!「クルマの外観にわずかな変化」トヨタ製パーツか?
F1第19戦アメリカGP(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)を前に、先日トヨタと提携を発表したばかりのハースF1で今シーズンからテクニカルディレクターを務めているアンドレア・デ・ゾルドが次のように語った。 海外メディアでは、このアメリカGPからトヨタ製フロントウィングがお目見えすると噂されており、トヨタとハースのコラボレーションに注目が集まっている。 ■アンドレア・デ・ゾルド(ハースF1チーム テクニカルディレクター) ・主なアップデート 「オースティンでは、シーズン終盤に向けた主なアップデートを投入します。主にフロアとボディワークのさらなる開発が含まれます。目標はいつも通り、空力負荷を改善してクルマをより速くすることです。 ラップタイムを大幅に短縮するのは難しいので、小さな数字の話になりますが、中団での激しい戦いでは、どんな小さな進歩も重要です。これは、我々のパッケージの開発とさらなる進化であり、新しいものではありませんが、クルマの外観は少し変わります」 ・サーキットの特性 「サーキット・オブ・ジ・アメリカズは、クルマにとってもタイヤにとっても、またドライバーにとっても極めて厳しいトラックです。なぜなら、歴史的に見て、非常にバンピーなトラックだからです。 昨年はポイントを獲得できませんでしたが、我々にとってはまともなレースでしたし、今回も良いレースになると思います」 ・目標 「(ハースはコンストラクターズ選手権で)6位を争っているというのは、とてもいい気分です。達成するには、本当に全力を尽くさなければなりません。チーム全体が今シーズンを成功させるために多くの努力をしてきたので、それを達成できれば素晴らしいことになります。」
【関連記事】
- ●残り6戦は角田裕毅の最終昇格テスト!マルコ博士が高評価「今こそローソンと比較する時。角田はどこでも速く、一貫性がある」レッドブルの1席は「もうなんとなくわかっている」
- ●揺れるレッドブル、ホーナーの詳細は「まだ決まっていない」とマルコ博士。フェルスタッペンの父の発言は「役に立たず」
- ●レッドブル創始者マテシッツの死がニューウェイ離脱のきっかけだった、マルコ博士が止まらない人材流出の内部事情を語る
- ●天才ニューウェイが警告!「F1で最も重要なのは…」新規則がもたらす自動車メーカー優先の危険性とは?
- ●角田裕毅、ペレスの後任候補へ急上昇!2025年レッドブル・ホンダの最有力候補としてマルコ博士が成長を評価した内容とは?