暑いのでエアコンをつけたまま寝ていますが、電気代が心配です。節約を考え、夜は扇風機やサーキュレーターのみを使うべきでしょうか?
夏の夜、エアコンをつけたまま寝ると電気代が気になる方は多いのではないでしょうか。エアコンは快適ですが、長時間使用するとコストがかさむため、節約を考えるとサーキュレーターや扇風機に切り替えた方がよいのか悩むこともあるでしょう。 今回は、エアコンと扇風機・サーキュレーターを比較し、どちらが節約に繋がるのかを解説します。 ▼エアコンを「24時間」つけっぱなしだと、電気代はいくらかかる? 1ヶ月の電気代を試算
エアコンの電気代
1時間当たりの電気代は以下のような計算式で求められます。 1時間当たりの電気代=消費電力(kW)×電力料金単価(円)×1(時間) ここでは電力料金単価について、公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が令和4年7月22日に改訂した目安「31円/kWh」を採用します。消費電力は、部屋の大きさや使用状況によって異なるため、該当機種のカタログなどで確認しましょう。 今回は、パナソニックの「CS-LX224D(6~9畳用)」と「CS-LX284D(8~12畳用)」の消費電力と電気代を比較します。それぞれの消費電力は表1の通りです。 表1
出典:パナソニック「各品番の仕様」より筆者作成 表1のデータを1時間当たりの電気代の計算式に当てはめると、それぞれの1時間当たりの電気代は表2の通りです。 表2
出典パナソニック「各品番の仕様」より筆者作成 エアコンの電気代はエアコンの機種や使用状況によって異なるため、一概にいくらかかるといえません。そのため、上記は参考程度にしてください。
扇風機とサーキュレーターの電気代
扇風機の電気代は、メーカーやモデルによって異なります。最大運転時における消費電力は21W程度のものが多いです。これをふまえて考えると、1時間当たり約0.5円になります。サーキュレーターの1時間当たりの電気代も扇風機と同様に約0.5円です。 扇風機とサーキュレーターは、エアコンに比べ電気代を抑えられることがわかります。さらに、最近では省エネタイプのモデルがあり、これを選べばさらに電気代を効果的に節約できるでしょう。