MX ERGO Sレビュー - ロジクール定番トラックボールマウスが静音&USB-Cで魅力アップ
優れた親指トラックボールが静音モデルチェンジ
ロジクールはトラックボール製品の上位機種「MX ERGO」の新モデルを9月24日に発売しました(MXシリーズではない通常のトラックボールマウス新製品「M575SP」は2024年9月19日に発売)。 【写真】エルゴノミクスデザインがMX ERGO Sの魅力。大学との共同研究で、このカクっと20度傾いた状態が最も筋肉にストレスがかからないとされたそう 前モデルとなるMX ERGOのレビュー記事で筆者は、「6年後にモデルチェンジするか?」と書きました。その答えが今回の新製品。MX ERGOシリーズとしては実に(6年を超え)7年ぶりのモデルチェンジとなりました。なおトラックボール製品としては2020年に、M575SPの前モデル「M575」が10年ぶりにモデルチェンジしています。 あまりにも気になったので今回MX ERGO Sの実機をお借りし、じっくり2カ月試してみました。
ちなみに愛用していた前モデル「MX ERGO」はスイッチ不良を起こしてしまい(参考記事)、次いで購入した2台目も現在かなり劣化が進んでいます(こちらは外装の表面が劣化してえぐれ、ベースまで見えています)。 スイッチ不良の1台目は、スイッチの接点洗浄で復活したので、お出かけ環境で使う予備機になっていますが、今のところなんとか動作中。外側がかなり劣化しているものの、5年以上酷使しても十分毎日の利用に耐えています。電池持ちがよいこともあり電池の劣化も感じず、長く使えるいい製品だと思います。
さて、筆者のロジクールトラックボールとの付き合いは大変長く、親指でボールを動かすタイプは「Cordless TrackMan Wheel」(ST-64UPi)が最初。この製品もコードレスですが、当時は27MhzのRF帯を使っていたため、スチールデスクでは電波が飛びにくくなるという難点を抱えていました。 そこで有線トラックボールの「TrackMan Wheel」(ST-65UPi)に乗り換えたのが2002年。2010年には2.4Ghz帯のUnifyingを使用し、さらにボールの移動検知方法を大きく変えた「M570」が登場。その後「MX ERGO」が、同社のトラックボール初の最上位サブブランドのMXの名称とエルゴノミクス性を引っ提げて2017年に現れました。 通常モデルのM575もエルゴノミクス性を加え、さらにカラバリを増やし2020年に登場。……その全てを使ってきた、というのがこれまでのザッとした歴史です。