写真:INTERNET Watch(株式会社インプレス)
YouTube、日常に潜むフェイクニュースの対策キャンペーン、総務省、国際大学GLOCOMと共同で
【関連記事】
- フェイクニュース問題の解決に向け、NEDOが偽情報対策技術開発に着手、富士通のシステムが採択 国際競争力強化につながる技術開発を推進する「経済安全保障重要技術育成プログラム」
- 【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】若い人もフェイクニュースにだまされやすい? 出所不明な怪しい情報を拡散することの危険性
- 【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】その情報、シェアして大丈夫? フェイクニュースの拡散で起こった事件 驚異的な拡散力、米大統領選でも影響が
- G7関連イベントも実施、YouTubeが誤情報やフェイクニュースに対する取り組みを紹介
- 6割以上が「参考にする」動画、ディープフェイクを「見分けられる」と思う人はわずか2%~トレンドマイクロ調査