「中国から輸入したいレベル」「なんでこんな安いの」コスパが光る、マツダの電動セダン『EZ-6』にファン激震
長安マツダが新型電動セダン『EZ-6』を中国市場で10月26日に発売した。今年4月の北京モーターショーで初公開されるや、『マツダ6』のモデルかと話題となったのも記憶に新しい。発売に当たり約300万円からという価格も明らかになったことで、再び日本のクルマ好きからの注目を集めている。 「中国から輸入したい」という声も上がるマツダ EZ-6
EZ-6はBEV(バッテリー電気自動車)と、ガソリンと電気モーターを組み合わせたPHEV(プラグインハイブリッド車)の2タイプをラインアップする電動セダン。BEVモデルは1回の充電で約600kmの走行が可能。PHEVは、ガソリンエンジンと電動モーターの組み合わせにより、1回の給油で1300km以上の走行が可能だ。これにより、日常的な使用から長距離旅行まで、幅広いシーンでの利用が期待できる。
デザイン面では、「Authentic Modern」をテーマに、魂動デザインの美学を引き継いでおり、クーペのように流麗で伸びやかなフォルムが特徴的だ。電動車らしく、イルミネーションで彩られたフロントマスクが新しい。ボディサイズは全長4921mm□全幅1890mm□全高1485mmで、従来のマツダ6よりも一回り大きく、堂々とした存在感を放つ。19インチのタイヤサイズ(245/45R/19)を装備し、足元も力強い印象を与えている。
走行性能は、マツダらしい「人馬一体」の感覚を追求し、50:50の理想的な前後重量配分を実現。駆動方式は後輪駆動(RWD)で、これによりダイレクトでリニアな走行性能を発揮するという。サスペンションは前がストラット式、後ろはマルチリンク式を採用した。また、高速走行時には電動リアスポイラーが自動で展開し、空気抵抗を減少させることで安定性を高める。
事故被害を低減するためのインテリジェントドライブ機能や、車外から音声操作可能なインテリジェントパーキング機能を搭載。車内のインフォテインメントシステムは、音声、タッチ、ジェスチャーなど多様な操作方法に対応し、利便性が大幅に向上した。