地域に愛された銭湯「菊の湯」復活 廃業から1年半「地域の憩いの場を復活させたい」若者がつないだバトン 人気レゲエグループ「湘南乃風」若旦那さんも応援に 北海道旭川市
UHB 北海道文化放送
コロナ禍などの影響で廃業した北海道旭川市の銭湯が1年半ぶりに復活しました。その裏には若者たちの奮闘がありました。
銭湯「菊の湯」1年半ぶりに復活
久しぶりの湯を存分に楽しむお客さん。復活した旭川の銭湯「菊の湯」です。 約60年前に開業した菊の湯。2代目の熊谷清志さん(70)が湯船を守り、地域の大切な居場所として親しまれてきましたが、コロナ禍や燃料費の高騰で2023年3月、惜しまれながら廃業しました。
若者たちが挑む銭湯の復活
そんな地域の憩いの場を復活させたい。経営を引き継いだのは京都を中心に銭湯文化を発信するFRO CLUBです。若者たちが立ち上がりました。 まだ雪が残る3月、湯船を掃除していたのは山村修吾さん(31)です。「菊の湯」復活のため、京都からやって来ました。 「誰でも来やすいお風呂にしたいですね。旭川を盛り上げるのに、もっと頑張らんとダメかなと思ってるんで」(菊の湯 山村修吾さん)
そんな思いに共感し、6月にメンバーに加わったのは地元・旭川出身の川口遥斗さん(26)です。リーダーとして現場をまとめています。 「(みんなをまとめるのは)めっちゃ難しいですね。本当に大変です。家に帰っても菊の湯のことで頭がいっぱいです」(菊の湯 川口遥斗さん)
設備の老朽化も…
復活への道は平たんではありません。この日、熊谷さんが気づいたのが… 「タンクの横が水漏れしたもんだから、前に溶接もしてもらったんだけれども、ステンレス自体が痛んでいて、溶接ができないと言われて。(交換したら)100万円くらいは掛かるんじゃないか」(菊の湯 先代店主 熊谷清志さん) お湯をためるタンクからの水漏れ。直さなければ湯船にお湯を張ることができないため、費用などを考え自分たちで防止剤を塗って修理しました。さらに… 「今回ロウリュするサウナなんで、昔と今で法律が結構変わっていて、排水溝を作らなきゃいけない」(菊の湯 川口さん)
新たな目玉「ロウリュ付きサウナ」
新「菊の湯」の目玉の一つは「サウナ」。火で温めて室温を高くするこれまでのものから、水蒸気で加熱するロウリュ付きのサウナに変わります。対応に追われていましたが、熊谷さんを中心に急ピッチで業者を探し、何とか予定内に工事を終えました。 「(来てくれた人の)顔見て、『よかった』と言ってくれたら一番いいよね。気持ちよかったと言ってくれれば(うれしい)」(菊の湯 先代店主 熊谷さん)
【関連記事】
- 銭湯の入浴料金3年連続で“値上げ”へ 大人は10円値上げし500円の大台… 審議会答申 物価高騰や人件費の適切な水準化により避けられない値上げ 北海道
- 半世紀近く愛されたキャンディーが復活 “チェルシー”全道で販売開始 道産の発酵バター使った新たな北海道土産 「予想以上に売れて…」2時間で完売も
- ”生食感”を味わって 復活「チェルシー」が北海道内各地で発売 札幌では2時間で150個完売のお店も…「予想以上に売れた」「北海道土産に良い」 北海道札幌市
- 販売終了した明治「チェルシー」 "北海道限定" お土産商品として復活 北海道産の発酵バターや生クリームを使用 『生食感』にリニューアル 函館市の道南食品が製造 8月から新千歳空港で先行販売開始
- <ネットの仮想空間で“にぎわい”を>札幌駅や新幹線使ったJR北海道の新たな取り組み…14年前に閉鎖した広場も”復活” 懐かしさと新しさの融合で現実世界に相乗効果 北海道