孫に「おばあちゃん」と呼ばれたくない…祖父母の呼び方は何が正解?
祖父母の呼び方といえば「おじいちゃん・おばあちゃん」「じいじ・ばあば」がオーソドックスですが、最近は「おばあちゃん(おじいちゃん)と呼ばれたくない!」という祖父母の声もちらほら聞きます。 【イラスト】かわいい!ふしぎ!生後1ヵ月ごろの赤ちゃんしぐさ という訳で今回は、お子さん・お孫さんに「祖父母を何と呼ばせているか?」のアンケートを実施しました。
人気の呼び方は? 結果はこちら!
1位 じいじ・ばあば…51票 2位 おじいちゃん・おばあちゃん…48票 3位 名前・名前をもじったあだ名…15票 4位 じいちゃん・ばあちゃん…7票 5位 じい・ばあ(じぃー・ばぁー)…3票 5位 住んでる土地にちなんだ呼び名…3票 7位 じじ・ばば…2票 8位 その他…(お母さん、じっちゃんなど)各1票 ※祖父と祖母、父方と母方で呼び名が違う投稿(6件)は、呼び名ごとにそれぞれ票を分けています。 見事「じいじ・ばあば」が1位となりました。多種多様な呼び名を耳にする昨今ですが、やはり定番が多数派のようです。 なぜその呼び名になったのか、それぞれの理由を見ていきましょう。
令和の定番は「じいじ・ばあば」
■特に理由はなく、自然な流れでこの呼び方になりました。 (みにみのさん/お子さんの年齢・10歳、8歳) ■言葉の発達が遅めの子だったので、言いやすいかなと思い教えました (まもるさん/お子さんの年齢・3歳) ■幼稚園の年長になったら、じいちゃん・ばあちゃんと呼ばせます。 (モモミルクさん/お孫さんの年齢・5歳、2歳) ■バアちゃんでよかったのですが、孫の周囲が皆じいじ、ばあばのために孫に抵抗されました。 (ミコミコさん/お孫さんの年齢・5歳、3歳) 呼びやすさからか人気の「じいじ・ばあば」。よく耳にすることもあり、自然とこの呼び名になる子も多いようです。 モモミルクさんのように、幼い間の限定の呼び名ととらえている方もいらっしゃいました。
昔ながらの安心感「おじいちゃん・おばあちゃん」
■定番で一番呼びやすいから。丁寧な感じがする。 (ディセさん/お子さんの年齢・6歳) ■最初はじいじ、ばあばでしたが、本人たちの希望で変わりました! (みかっちょさん/お子さんの年齢・3歳) ■大きくなって変えるのは大変なので、一般的な呼び方を初めからさせようと思ったから。 (コタアキトラさん/お子さんの年齢・10歳、6歳) ■子供がそのように孫にしつけているため。本来なら、 〇〇(名前)ママ のような呼び名にしてほしい。 (ぽんちゃんさん/お孫さんの年齢・2歳) どの世代が聞いても違和感のない「おじいちゃん・おばあちゃん」が僅差で2位でした。 一般的で親しみやすいという理由で人気のようです。 しかし、中にはぽんちゃんさんのように抵抗を感じる方も。