わが家には「3人」子どもがいます。多子世帯は「大学無償化」なら、学費の用意は必要ありませんよね?“教科書代”くらいは必要ですか?
まとめ
令和7年度からスタートする多子世帯の大学無償化に所得制限はなく、全ての多子世帯が利用可能な制度ですが、扶養する子どもが3人以上いる場合が対象なので、第2子以降は全額無償化の恩恵が受けられる可能性が低いので注意が必要です。 また無償化とは入学金と授業料の減額支援であり、学費以外の教科書やPCなどの学用品、生活費などは無償化にはならないため、そのような支出に備える必要があります。 それでも私立4年制大学の場合、1人当たり最大で70万円×4年+26万円=306万円の補助が出るのは非常に大きいです。令和6年度以前に在学中の学生も対象となるので、多子世帯であれば制度利用を検討してみてはいかがでしょうか。 出典 文部科学省 高等教育の修学支援新制度 全国大学生活協同組合連合会 第59回学生生活実態調査 概要報告 文部科学省 国公私立大学の授業料等の推移 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部