今夜、話したいことがあるんだ…「月収45万円・56歳サラリーマン」、82歳要介護の母との同居を相談も〈妻の思わぬ反応〉に戸惑いのワケ
要介護の母を呼び寄せて同居…最後のハードルを越えようと
母との同居にあたり、最大の障壁は妻への説得。母と妻は昔から折り合いがよいとはいえず、自宅が近いとはいえ、きちんと顔を合わせるのは盆と正月くらい。結婚して20年強、絶妙な距離感を保ちながら今日までやってきました。 義母と同居……果たして、どんな反応をするか。なかなか相談する機会をもてずに2週間。きょうだいからもせかされる小池さん。ある日、意を決して妻に「今夜帰ったら相談したいことがあるのだけど」とラインを打ったといいます。返ってきたのは「しょうち」のみ。 重い足取りで帰宅し、夕食前に妻から「で、相談ってなに?」と話をふられると、思い切って話し始めた小池さん。 ――母さんと同居したいんだ ――別にいいわよ ――えっ!? ――介護が大変なんでしょ、行ってらっしゃい。応援しているわ ――え、えっ!? ――実は心配していたの。お義母を呼び寄せたいと言い出すかと 小池さんの妻は、実際に義母を呼び寄せることになったらバリアフリーのリフォームは必須だが、住宅ローン返済が残っているなか、月収45万円ほどの小池さんの給与では難しいと冷静に分析。そんな展開になったあとで、「母さんを呼び寄せて一緒に住みたい」と言い出しにくく、小池さんが介護のために実家に戻るという話の展開に。またそのことをきょうだいに話すと、「環境が変わらず、母さんも喜ぶのでは」と大賛成。流されるままに、半ばやけくそになりながらも実家に戻ることになったといいます。 要介護とはいえ、排泄や入浴の際には見守りが必要であるものの、日常生活はほぼ母ひとりでOK。小池さんは週末に掃除や洗濯をまとめてするほか、食事は基本的に母親が担当。久々に母親の手料理を存分に楽しんでいるとか。「同居なんて大袈裟な」という母親もどこか嬉しそうで、思わぬ親孝行になっているとか。 また、たまに小池さんの妻も様子を見に訪問。ずっと折り合いが悪いと思っていましたが、嫁姑、お互いに丸くなったのか、意外にも話が弾んでいます。小池さん、「すべて妻に仕組まれたのでは……」と疑心暗鬼になっているといいます。 [参考資料] 厚生労働省『中高年者縦断調査』 厚生労働省『令和4年国民生活基礎調査』
【関連記事】
- ▼「退職金2,800万円」「貯金4,000万円」60歳定年退職のサラリーマン夫、花束を抱えて家路…自宅で待っていた妻の「衝撃のひと言」に戦慄
- ▼50代ひとり娘「もう私を頼らないで」と言い残し、実家をあとに…年金15万円・要介護の80代母、涙ながらに語った後悔
- ▼月収35万円・42歳サラリーマン「皿くらい洗っておけよ」の舌打ちに、時給1,300円の40歳パート妻「なら、もっと稼げよ」と大激怒…共働き夫婦の大修羅場
- ▼「お疲れ様でした。実は大切な話があるの」退職金2,000万円・年金月17万円のサラリーマン〈定年退職した日〉に聞いた「妻の衝撃告白」
- ▼あなた、いつまでいるのよ…帰省から2週間、一向に帰らない32歳の次女と孫2人。夫婦で〈退職金4,000万円〉〈年金月36万円〉65歳の定年夫婦が絶句した「次女の告白」