あなたが欲しいのは金木犀? 銀木犀? オスマンサス香水のホントの話
秋の訪れを告げる金木犀ことオスマンサス。10月でも暑かった今年はようやく出番? ここ数年、トレンドとなっている金木犀の香りってどんな香りなのか? なぜこれほどウケているのか? 今、知りたい金木犀フレグランスのあれこれを、セミナーやカウンセリングなど多方面で活躍するフレグランスアドバイザーのMAHOさんに聞いた。 【写真】金木犀の香水をもっと見る
オスマンサス=金木犀?
タイラ 金木犀というか、オスマンサスというか流行っていますね。ひと昔、いやふた昔前は民家の裏庭に咲いている光景をよく見た記憶……。ザ・昭和(笑)! MAHO 本当に。実はオスマンサスというのは、キンモクセイ科モクセイ属を指すので、金木犀も銀木犀も入ります。香り立ちの強い花なので、「金木犀」と聞くとパッと思い浮かびますよね。ちなみに銀木犀は、鼻を近づけないとわからないくらいの香りで、金木犀ほど強くありません。なので、フレグランス製品は主に金木犀を彷彿とさせるものが多いですが、中には銀木犀をテーマにしたものもあります。 日本でのオスマンサスのヒットに関して言えば、親しみやすい、懐かしいというのも要因かも。 タイラ 日本に関して言えば、ということはほかの国では違うのですか? MAHO 香水、特に香料の世界ってやはりヨーロッパが先進なんですね。金木犀は主に、中国で採れる花の香料。世界の調香師はいろんな香りの素材を常に探していて、「なんだ、アジアにはこんなにいい匂いのする花があったんだ」と金木犀の香料を使い始めました。その後ヨーロッパ以外の市場も見据えるなどの理由で、オスマンサスを起用した製品が増えたんですね。エルメス時代のジャン・クロード=エレナが手掛けた「オスマンサス ユンナン」や「李氏の庭」とか。 タイラ たしかに。そのあたりは中国マーケットを見据えているのかなと思っていました。 MAHO もちろん、それもあるでしょうね。中国では金木犀はその開花が幸運をもたらすと言われていて、とても人気の高い花なんです。フレグランスの香料としてだけではなく、桂花陳酒やお茶の香りづけに使われますし、ニーズがとても高い。この秋、話題なのは【ル ラボ】の京都限定 「オスマンサス 19」ですね。京都とオスマンサス、「秋にバズる2大ワード、来ました~」的な……! タイラ 本当。でも香りは、ザ・金木犀というよりはアロマティックな印象です。 MAHO そこが【ル ラボ】の上手さ。インセンスやラベンダーを合わせ、京都の幽玄なアトモスフィアを表現しているのがなんとも今っぽい。