「130万円の壁」で手取り20万円超減も?“社会保険の壁”「103万円の壁」より影響大か、政府は対策も…立憲民主党は「不十分」独自の法案提出【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
政治の中心の話題となっている、年収「103万円の壁」の引き上げの議論。自民党と国民民主党は今週金曜日にも協議を始めますが、壁が引き上げられたとしても手取りが20万円以上減ってしまうという試算もでています。 【図解で見る】「130万円の壁」を給付で埋める立憲案 ■「130万円の壁」手取りが20万円以上減る可能性も フラッシュに照らされ国会を歩く、国民民主党の玉木代表。衆院選後、初めて立憲民主党との党首会談に臨みました。国民民主党が選挙で訴えた「年収103万円の壁」の引き上げが議題に。 国民民主党 玉木雄一郎 代表 「103万円の壁、我々は主張していますけれども、立憲民主党としても協力するという話がありましたので、それは是非協力していただきたいと」 野田代表は“協力”の姿勢をアピールしました。 立憲民主党 野田佳彦 代表 「103万円の年収の壁について突破していこうという動きについては、敬意を表するということを申し上げて、我々も協力、そして後押しをしていきますと」 また、自民党と国民民主党の幹部の会談でも、実務者間で協議を行っていくことを確認しました。 焦点となっている「103万円の壁」。年収103万円を超えると所得税がかかるとして、“働き控え”に繋がっている実態があります。 一方、「103万円の壁」の引き上げだけでは、“働き控え”は解消しないとの声も… パート従業員 「壁がなくなるというのは、皆さんあんまり気にすることがなくなるのでいいかと思いますけど、社会保険の方も同時に考えていかないと、あんまり意味はないとは言いませんけれども、やっぱり両方一緒に考えないとなって思います」 パート従業員 「社会保険の負担ってすごく大きいですよね。金額が割と大きいじゃないですか。だからこんなに働いているのに手取りこれだけになっちゃうのという感じになりますよね」 「103万円の壁」が引き上げられたとしても、次にぶち当たるのが106万円・130万円の壁。社会保険料を負担する必要がでてくるのです。