価格高騰「瓶牛乳」の製造・販売を終了 このままでは寂しい…「空き瓶」を再利用 グッズ化して販売
特集はあの瓶のその後です。2024年7月、惜しまれながら瓶牛乳の製造・販売を終えた長野県大町市の松田乳業。このままでは寂しいと思ったのは会社も同じで、地域で長く愛されてきたその空き瓶を活用し、グッズの販売を始めました。 【動画で見る】価格高騰「瓶牛乳」の製造・販売を終了 このままでは寂しい…「空き瓶」を再利用 グッズ化して販売
その店内に並んでいるのは牛乳瓶ですが、中身は牛乳ではありません。 訪れた客: 「レトロでかわいい」 「センスがあるなと」
中身はミニタオル。レトロな男の子のキャラクターのタグがついています。 容器は役目を終えた牛乳瓶。新たな役目が与えられ復活したのです。
■価格高騰で瓶牛乳の販売終了
松田乳業の瓶牛乳は男の子のキャラクター「まつだくん」と「富より健康」のキャッチフレーズで65年に渡って親しまれてきました。 瓶牛乳自体は80年もの歴史がありましたが、2024年7月、ピリオドが打たれることに。
松田乳業・松田邦正社長(2024年7月): 「35円で使っていた瓶が75円になりまして、それが非常に理由として大きい。製造ラインの老朽化ですね、これがもう」 瓶の価格が高騰、製造ラインも限界が近づき、「紙パック」への切り替えを決断したのです。
ついにー 退職するスタッフ(69): 「終わりました」 松田乳業・松田邦正社長: 「はいどうも、おつかれさまでした」 「最後に、お神酒の代わりに」 フル稼働してきた機械を牛乳で清める―。
■紙パック化するも大量の空き瓶が
新たに生産が始まった「紙パック牛乳」。パッケージには「まつだくん」が引き継がれ反対側にはガールフレンドの「モモちゃん」も。 夏休み明けから学校給食での提供も始まり、ここまでは順調です。 しかし、松田乳業には課題が残りました。
松田乳業・松田愛さん: 「空き瓶が今、こちらに収納されています」 それは大量に残った空き瓶。 松田愛さん: 「回収してきたものと、使わずに新品のものもあります。およそ2万本くらいあります(笑)」