【逃げ上手の若君】結川あさきと矢野妃菜喜が語る!こだわりの収録
個性的なキャラの強さにツッコミも一苦労
――収録に参加した感想をお聞かせください。 結川 オーディションのときと同じように、音響監督の藤田さんから「もっともっと!」と言われながら、パターンを変えたり修正を重ねたりと何度もトライさせていただきました。私としては必死に応えようという気持ちでいっぱいでした。中でも外しちゃいけないのが時行の見せ場ともいえる逃げるシーンだと思うので、そこに時行の緊張感と興奮度合いをどう反映させていくか、毎回意識しながら演じさせてもらいました。 矢野 雫はどれくらい淡々としたままでいるべきかという調整が意外と大変でした。最初のうちはそれでよかったんですが、会話の相手によって感情の動きを変えていく必要が出てきまして。「この人に対してはこれぐらい出していいんだ」といったような兼ね合いのコツを掴むまでが難しくて苦労することになりました。 ――掛け合いの収録で心がけたことを教えてください。 結川 時行はギャグシーンだとツッコミ担当なんですが、ボケ役の周りの皆さんのキャラクターが強すぎて(笑)。演じているキャストの皆さんの個性も非常に強かったりしますので、そのお芝居に引っ張られないようにするのはなかなか大変でした(笑)。 矢野 雫も自分のペースを守って淡々と演じないといけないキャラなので、周りのノリに巻き込まれないようにする必要があり、皆さんと一緒に騒げないのはちょっと残念でした。ただ頼重はきつめにツッコんでも大丈夫なキャラなので、そこのシーンだけはちょっとだけ遊ばせてもらっています。 ――アフレコ現場の雰囲気はいかがでしたか? 結川 やっぱり大人数で掛け合いをする面白さに触れることができたのは、自分にとってすごくいい経験になりました。もちろん時行を演じることに精一杯ではあったんですが、先輩方のお芝居を目の前で見られることが何よりも嬉しくて、全てが勉強の時間となった本当にありがたい現場だなと思います。雰囲気も明るく、メチャクチャ濃いキャラが揃っていることもあって、皆さん楽しんで演じているのがわかるんですよ。もう「笑わせよう」っていう気持ちで、いろんなアドリブを入れたりしてくるので、「絶対面白いことするんだろうな」って毎回ワクワクしながらアフレコに臨んでいました。 矢野 普段はある程度かたちが出来たらOKっていうところが多いんですけど、この現場では音響監督の藤田さんが各キャラクターに対してとても細かいところまでこだわって、 いろんなパターンを試してくれるんですよ。ひとつひとつのセリフについても試行錯誤してくれたり、時行の場合は「これはどう?」「あれはどう?」ってディレクションが入るたびに、結川さんが「はい!」って応えて何度も修正したりして。他のキャストも「もっと出来るんじゃないか」って自分の演技のラインを調整したりと、スタッフとキャストが一丸となって、より良いものを突き詰めていく作業は私も見ていて楽しかったです。すごくいい雰囲気の現場だなって思いました。