総額140万円以上の愛を注いだ! カワサキ ニンジャZX-25Rの見た目がガラリと変わるカスタムパーツ
こんにちは! マットです!! 僕の愛車であるカワサキ Ninja ZX-25Rカスタムを紹介しようと思います。購入から約4年が経過しましたが、「ここ変えたいな~」「あれ変えたいな~」などとやっていたら、カスタム総額がパーツ代のみで140万を超えていました笑。 その中でも、車体の雰囲気がガラリと変わるパーツを紹介していきます! 【画像】総額140万円以上の愛を注いだ! ニンジャZX-25Rのカスタムパーツ
やっぱり一番に変えたい!? トリックスターIKAZUCHIマフラー
新しいバイクを購入して、一番にカスタムしたい箇所といえばマフラー。「IKAZUCHI」ブランドで知られる、トリックスター製のマフラーの中でも、JMCA政府認証マフラーのフルエキゾーストマフラーを選びました。 素材も数種類から選べますが、やっぱり「漢は黙ってフルエキゾースト!! フルチタン!!」。鈴鹿8耐やEWC世界耐久選手権などの、レース現場からのフィードバックを活かした「IKAZUCHIマフラー」は性能面でもバッチリ! 純正比から約5kgも軽量化されていたりと、パフォーマンスにも大きく影響します!! 交換直後に感じた違いは、中回転~高回転域が純正に比べて、かなり滑らかにスムーズになったこと。個人的にはキレイにチタン焼けした、エキゾーストパイプやIKAZUCHIそのもののデザインなど、見た目もお気に入りです! じつは初期型のZX-25R(21′-22′)はマフラーの構造上、フルエキゾーストマフラーしかカスタムの選択肢がないという少々お金がかかる個体なんです…。 現行のモデル(23’~)はスリップオンマフラーも使用可能になっており、各社がこぞって発売しています!! カワサキ Ninja ZX-25Rの購入を検討している人は、参考にしてください!!
インパクト大!! 大型サイズのゲイルスピード製ホイール
僕のZX-25Rで一番インパクト大きいパーツが、ゲイルスピード製のアルミ鍛造ホイール [TYPE-GP1S] です! しかもそのサイズはなんとフロント:350-17/リア:550-17!! ZX-25Rの標準タイヤサイズは、フロント:110/70R17/リア:150/60R17ですが、このホイールにコンバートすることで、フロント:120/70ZR17/リア:180/55ZR17というミドルサイズの大型バイクのタイヤサイズを使用可能に。 見た目のインパクトは大です!! とにかくカスタムしてる感文句なしですが、これだけタイヤサイズが大きくなると、ホイールも重くなるのでは? と思いきや純正ホイールに比べて約2kg以上軽量化されています!! さすがアルミの鍛造ホイール。 気になる乗り心地ですが、タイヤサイズが大きくなったことで、少しゆったりとしたハンドリングになります。ツーリング時に遭遇する縦溝など、タイヤサイズが小さいバイクでは、少し路面状況にタイヤがハマり、ハンドルを取られる場面もあるかと思いますが、そのあたりの心配がなくなったのも、大きいですね!!