久保建英は初戦不出場 ヨーロッパリーグに全力投球できないそれぞれのクラブ事情
9月25日、2024-25シーズンのヨーロッパリーグ(EL)が新たな方式で開幕した。 【画像】久保建英 フォトギャラリー 久保建英を擁するレアル・ソシエダ(以下ラ・レアル)は、フランスのニースと敵地で対戦し、1-1と引き分けている。アンデル・バレネチェアの思いきりのいいミドルシュートで先制したが、前半終了間際に追いつかれてしまう。後半開始直後にはPKを与えて絶体絶命のピンチだったが、GKアレックス・レミーロが救った形だ。 久保はベンチ入りしたが、出場はしていない。週末のラ・リーガでは先発出場しており、次のラ・リーガに向けたターンオーバーだろう。敵地で勝ち点1は悪くなかった......。ただ久保の起用法ひとつに、新たなELを戦う"難しさ"が見えた。 今シーズンのELは、チャンピオンズリーグ(CL)の大会方式が大改革されたのに合わせて、大きく方式が変わっている。参加36チームを4つに分けたうえで、各チームが8試合のグループフェーズを戦った後、36チーム中、(勝ち点の)上位8位までが決勝ラウンドに進出。そして残りの9位から24位がノックアウトフェーズ(プレーオフ)を戦って8チームが勝ち上がり、ラウンド16、準々決勝、準決勝、決勝と戦う。 なんともわかりにくいシステムだが、すべては「試合数を増やすため」という商業的な理由によるものだ。 ラ・レアルは最低でもグループフェーズ8試合を戦う。もし決勝に進んだら最大プラス7試合(ベスト16から準決勝まではホーム&アウェー方式)。ノックアウトフェーズに回った場合は、さらに2試合が追加される。これまでは欧州カップ戦に出場しても、12月中旬から2月上旬までは試合がなかったが、この方式では切れ目がなくなる。 ラ・レアルのような中堅クラブだと、戦力のやりくりだけで相当に厳しくなる。 かつて、ラ・レアルはCLにシフトしたことで、痛い目に遭った過去がある。当時は「CLシンドローム」と言われて欧州中で問題になったのだが、ラ・レアルも(同規模のクラブが一様に苛まれたように)2003-04シーズンにCLに出場すると、その後はすりきれてしまったかのように著しくパワーダウンした。結果、2007-08シーズンから3シーズンにわたって2部で過ごすことになった。