【こんな富士は見たことない】マツダファンフェスタはコンテンツ大充実で大盛況!
5年ぶりに富士スピードウェイで開催
去る10月19~20日、『マツダファンフェスタ2024 at 富士スピードウェイ』が開催された。 【写真】コンテンツ大充実! マツダファンフェスタの様子 (107枚) 富士だけでなく岡山や東北でも実施され、国内最大級のマツダ・ファンの祭典として知られる同イベント。2012年から1年に一度のお楽しみとして親しまれてきたが、ここ数年はコロナ禍の影響もあって中断を余儀なくされていた。 そのため、富士スピードウェイでの開催が5年ぶりとなった昨年は、ワンデイのイベントながらも、待ち望んでいたマツダ・ファンが1万4000人も来場。2日間のイベントとなった今年は、2万1000人という入場者数を目標として大々的に実施された。 マツダはこのイベントをファンとダイレクトにつながる場と位置づけており、笑顔で、いきいきとした体験を五感で楽しんでもらうことを主意にしている。自動車趣味人、ファミリー、キッズが、それぞれ自身にぴったりのコンテンツで体験を楽しめるようになっており、今年も盛り沢山な内容だった。
毛籠社長もシートを勝ち取って参戦
例えばコース上では、マツダの全国販売店、グループ会社が参戦する3時間耐久レース、マツダグループチャレンジカップ(通称マツチャレ)を開催。これには毛籠勝弘社長も自ら参戦しているが、社長とはいえ、それなりのドライビングスキルが求められる。ご本人も「シートを勝ち取った」と笑いながらコメントされていた。 こういった"走るトップ"は、日本国内ではトヨタ自動車の豊田章男会長と毛籠社長が筆頭となる。そんなカーガイが率いるクルマメーカーは、クルマ好きの視点に立つと、非常に魅力的に映る。 なお今回はイベントをサポートしたマツダ社員の総数が実に約450名にもなり、それとは別で毛籠社長をはじめとする役員も11名参加。その顔ぶれからも、心を込めてユーザーをおもてなししようというマツダの企業理念を窺い知ることができた。 コース上もピットもパドックも、とにかく様々なコンテンツが行われ(体験コンテンツは50近くある)、その全てをここでご紹介するのは不可能だ。 しかし1点お伝えしたいのは、アフターパーツメーカーなど社外品の出店ブースもあったこと。こういった排除しがちなものを喜んで受け入れるのも、あくまでマツダ・ファンの視点に立ったクルマ好きの姿勢が見え、好感が持てた。現場の様子は画像のページでご確認頂きたい。
高桑秀典(執筆) 平井大介(執筆/撮影/編集)