地方公務員の育休取得率 福岡市の男性職員が政令市トップ 2位に大差 市長が取得率100%を目標に掲げる
地方公務員の2023年度の育児休業取得率が26日発表され、福岡市の男性職員が97.4%と他の自治体を大きく引き離し、政令指定都市でトップとなりました。 総務省のまとめによりますと、地方公務員の男性職員の2023年度の育休取得率は全体で47.6%で、前年度より15.8ポイントアップし、過去最高を更新しました。 地域別では福岡市が97.4%と政令市の中で最も高く、2位の岡山市(65.2%)に32.2ポイントの大差をつけました。 福岡市の取得率は前年度(60.5%)から30ポイント以上高くなっています。 取得率が伸びた理由について福岡市の担当者は、2022年に高島市長が男性の育児休業取得率100%を目標に掲げたことを挙げ、子供が生まれる職員には所属長が面談して育児休業の取得を促しているということです。 また、配偶者出産休暇と育児参加のための休暇を合わせて5日以上取得した職員の割合は、福岡県が最も高く71.2%でした。
RKB毎日放送
【関連記事】
- 【中学生殺傷事件】"こいつじゃね?"→「本当に・・・だった」 平原政徳容疑者に逮捕前日まで3日連続で会っていた男性
- 日本国籍を取得後「日本人」になれる日はいつ? アメリカ・バージニア州出身の女性(50)が直面したSNS炎上体験
- 「財布がなくなった」女子高校生の相談にゲームセンターの店長がとった”とっさの判断”「靴をみました」
- 15年以上に及ぶ路上生活と売春 ”睡眠不足になるほど客をとった” 姉への強盗殺人罪に問われた妹(52) 収入はほぼ知人の女に送金と証言 ふたりの不可解な関係
- 「逆らったらクビにされる」ペットショップ”勤務中”に起きた性加害 66歳経営者の男が複数の女性従業員に 裁判で明らかになった支配の構図と恐怖心