如来・菩薩3体の版画や書簡発見 県重文の木像頭部内、広島
広島県福山市の明王院は27日、木造弥勒菩薩坐像(県重要文化財)の頭部から如来や菩薩の3体が並んだ仏教版画の束が2冊と、墨で書かれた書簡の計3点が見つかったと発表した。 同院によると、版画は型に彫られた、人々を幸せに導く釈迦如来と病を癒やす薬師如来、万人を救う地蔵菩薩が並んだ絵柄で和紙に複数押されていた。書簡は日付や名前から、誰かに宛てた手紙とみられる。 調査に携わる徳島文理大の浜田宣教授は、五重塔の建立時期と作風から、版画や書簡は「南北朝時代のもの」と推定。 南北朝時代に建立した同院にある国宝・五重塔の本尊である仏像を7月から解体修理していた際に見つかった。