歴代ミゼットMPを比べてみると、一番特徴的なのが荷箱の長さの違い。輸出用のMPAが荷箱長960㎜で、国内向けのMP3でも同じ大きさだった。後になるほど大きくなり、最終的にMP5では300㎜長くなっている。ちなみにMP1という型式はなく、国内向けMP2は2カ月しか生産されなかったため、現存車は1台のみ確認されている(Nosweb.jp)
歴代のミゼットMPがズラリ! ミゼットマニアの至福の空間|旧車の棲むガレージ
【関連記事】
- 【画像17枚】1960年式ミゼットMP3前期型。現存数3台といわれている中の貴重な1台。1960年式ミゼットMP4前期型は、リアガラスは1枚ものとなるが、ドアウインドーはMP3と同じビニール製のまま
- 丸ハンドルの3輪車【1】港区にあるスペシャルティーコーヒー専門店の配達車|ダイハツ ミゼット MP4
- 温泉街の映える博物館【1】実動状態のミゼットも! 昭和30年から40年代のお店が再現|和倉昭和博物館とおもちゃ館
- 親子亀三輪トラック!?【1】希少な2台を所有するオーナー苦肉の策が話題に!|1972年式 ダイハツ CM8 + 1959年式 ダイハツ ミゼット MP3
- 現存数3台の車体も! オーナー自慢の貴重なコレクション、ミゼットMPが並ぶ至福の空間|歴代ミゼットのガレージ Vol.1
- 初代はバーハンドルで1人乗り? その後ドアが付いて、丸いステアリングホイールに。人々の生活を支えた功労者|読者が選ぶ国産旧車人気ランキング2014【オート三輪部門 1位】1964年式 ダイハツ ミゼット Vol.1