え?マジ?「魚に虫が入っていた」英競泳銀メダリストが暴露…パリ五輪選手村の“フランス料理”がヤバイ?!…大会側は「その情報は確認できない」と“火消し”に必死だが…
パリ五輪の選手村で提供される食事にまた問題が発覚した。競泳男子100メートル平泳ぎの銀メダリストのアダム・ピーティ(29、英国)が「魚に虫が入って」と苦情を訴えたのだ。英メディア「inews」が報じたもの。バリ五輪委員会の広報は「そんな情報は確認されていない」と“火消し”に必死だが、選手村の食事問題が出場アスリートに悩まさせていることは間違いなさそうだ。 【衝撃映像】パリ五輪棒高跳びで起きたアクシデント映像がSNSで世界に拡散
衝撃の事実が発覚した。 なんと英国の競泳銀メダリストが英メディア「inews」の独占インタビューに答え、「私は魚が好きだが、人々は魚のなかに虫がいるのを見つけている」と暴露したのだ。 どんな虫かは明らかになっていないが、ピーティは虫について「worm」と表現しており、アニサキスのような寄生虫を示している可能性もある。 ピーティはリオ、東京五輪にも出場しており、パリ五輪の選手村での食事を、その過去2大会とこう比較した。 「選手たちが期待されるパフォーマンスを発揮するには、十分ではない。東京での食事は素晴らしかったし、リオも素晴らしかった。しかし、今回は、どうだっただろうか。タンパク質の選択肢が十分ではなく、長い行列ができ、30分も待たなければいけなかった。なぜなら列に並ぶシステムがなかったからだ」 食事の質とともに、提供の仕方にも問題があることを指摘した。 パリ五輪は、持続可能性のある大会にするため、二酸化炭素の排出量を以前より半分に減らすことを目標としており、提供する食事の60%はベジタリアン向けの肉なしで、植物由来の材料を使っていた。だが、開幕すると、すぐに選手から「肉などのタンパク質が十分に取れない」との不満が相次ぎ、メニューの改善に乗り出していた。 ピーティは、「持続可能性という主張がアスリートたちに押し付けられているだけだ。私は肉が食べたいし、パフォーマンスを発揮するには肉が必要だ。家ではいつも肉を食べているのに、なぜ変えなければならないのか?」と問いかけた。 ピーティが選手村の食事のひどさについて暴露したのは、何も不満をぶちまけたかったからという理由だけではない。 「これら(不満)は、みんながよりよくなるためのものだ。そして、組織委員会のためでもある。我々は、これらの問題をチームに詳細に報告するつもりだ」とした。 「inews」によると、パリ五輪組織委員会の広報担当は、当初「選手たちのフィードバックを非常に真剣に受け止めている。大会開始以来、食事の供給に関してサービスが円滑に提供されるように数々の変更を加えてきた」と語っていた。 だが、このインタビュー記事が公開されると「具体的な主張を確認できる情報はない。英国チームのスタッフから食品に虫が混入したとの報告はないことも確認した」と「魚に虫が入っていた」という情報の“火消し”にやっきになった。 英国メディア「スポーツビート」によると英国の飛び込み代表のジャック・ローも「魚に虫が入っていた」という情報に対して「僕はそういったものは見ていない」とコメントしている。
【関連記事】
- 反則理由「不明」って何?柔道女子78Kg級で高山莉加がまた“不可解判定”で反則負け…五輪公式サイトは3つ目の指導理由を「Undetermined」と記す
- パリ五輪“汚い”セーヌ川で男女“鉄人レース”が強行され選手が嘔吐もなぜか「水質は非常にいい」の検査発表で物議?!
- パリ五輪男子バスケ日本代表は八村塁がいればブラジルに勝てたのか…“代役”筆頭候補の富永啓生の出番が少なかったのも誤算?!
- 「水は茶色で気持ち悪かった」“汚れた”セーヌ川で大腸菌感染者が出てもトライアスロン混合が強行され選手が苦情…ネズミの尿などで他の細菌感染症リスクを懸念する声も
- 「少しは食事を美味しくできないのか?」「ここじゃあパフォは上がらない」悪評だらけの選手村に金メダリスト達が苦言…部屋の暑さに耐えきれず公園で昼寝する選手も