中国人の涙を誘った「チベット大地震で残骸の下敷きになった子ども」写真、実はフェイクだった
大地震により300人余りの死傷者が発生した中国西蔵(チベット)自治区の救助現場の様子だとして中国ソーシャルメディアに拡散していた、残骸の下敷きになった子どもの写真が人工知能(AI)で作ったフェイクイメージだったことが判明して波紋を広げている。 【写真】AIが生成した地震残骸の下敷きになった小さな子どもの姿 9日、中国現地メディア「北京日報」などによると、チベット大地震の犠牲者を追悼する雰囲気がインターネット上で拡散する中、AIが作成したフェイクイメージが問題になっている。特に毛糸の帽子をかぶった子どもが崩れた建物の残骸の下敷きになっている様子が動画プラットフォームなどで共有されたが、これは昨年11月に作られたAIイメージであることが明らかになった。 関連の掲示物で人々は「とてもかわいそうだ」「この写真が私を泣かせる」「この子どもが元気に過ごしているのか教えてほしい」などとコメントした。写真を詳しく見ると、子どもの指が6本あるなどおかしな点はあるものの一瞬見ただけではすぐには分からない。 中国最大ポータルの百度とソーシャルメディアの微博ではこの日「地震の残骸の下敷きになった帽子をかぶった子どもは実はAIが作った画像だった」という内容がリアルタイム検索語ランキングに入った。 残骸の下から母親と見られる女性が子どもを保護している写真も「偉大な母性」としてインターネット上で拡散していたが、これまた今回のチベット大地震とは無関係の写真だった。AIが生成したイメージなのか、過去の実際の写真なのかはまだ判明していない。 偽物写真問題が大きくなると、中国オンラインでは災害状況で大衆の同情心を刺激するAIイメージに対して強く処罰してほしいという声が出てきた。不必要な誤解が生じないように、AIが生成したイメージには表示をしなければならないという主張も提起される状況だ。 北京京展法律事務所の張暁玲弁護士は「AIイメージを利用したコンテンツに多くのコメントがつけられたり、(該当コンテンツが)社会的に否定的な影響を及ぼしたりした場合、法により処罰を受ける場合がある」としながら「ただし、写真を共有するオンラインプラットフォームで『AIイメージではないか疑わしい』という内容の警告を迅速にしないのは現在のシステムの弱点」と指摘した。 一方、7日午前9時5分に西蔵自治区シガツェ市ティンリ県でマグニチュード7.1の地震が発生して126人が死亡して188人が負傷し、4万6500人の被災者が発生したことが分かった。