「3.0号なのに飛びすぎ」「スゴいシステムがコンパクトボディに?」秋エギングには欠かせないとんでもないエギが登場!まだ使ってないなんてモッタイナイ!
山なりダートで喰わせの間を演出しやすいアクションも大きな魅力
エギは飛べば釣れるわけではない。マグQタングステン3.0号のダート性能に関してはいかがでしょう? 池内「LQダーターのように左右に切れ良くダートするタイプではなく、山なりダートです。シャクリで跳ね上がるので、その分、フォール=喰わせの間が長くとれるエギです。沈下速度は1m約3.5秒なので広大なシャローエリアの竿抜けスポットに遠投しても山なりダートで跳ね上げて、喰わせの間をしっかり入れることができます」
通常の3.0号が届かない範囲がマグQタングステン3.0号のアタッキングエリアだ!
では、池内さんがマグQタングステン3.0号を使うとしたらどんな場面で? 池内「通常の3.0号が届かないエリアに遠投。いわゆるサオ抜けと呼ばれるところすべてですね。秋ならシャローエリアのより沖にあるシモリとか、岸寄りに青物が回遊しているときは沖に隠れているであろうイカを想定して投げます。使うのは通常の3.0号で届く範囲を先に探ってからです」 手前はマグQタングステン3.0号ではなく? 池内「それでも釣れますが、通常の3.0号で届く範囲ならエギを使い分けます。まずはLQダーター。波動を落とす方向でイージーQダートマスター、イージーQ喰わせとローテションして、最後にマグQタングステンを遠投してサオ抜けエリアのイカを寄せて喰わせます」 通常の3.0号で届く範囲を探ってから、最後に沖のサオ抜けをマグQタングステン3.0号で撃つ? 池内「そうです。先に沖のイカをかけると寄せてくるときにスミを吐かれたりして、手前のイカが警戒します。秋は春と比べてイカの群れの規模が大きいので、手前あるいは潮下から釣って、イカのスクールを警戒させないようにしましょう」
幅広いシチュエーションにマッチする豊富なカラーをラインナップにも注目!
マグQタングステンは全12色とカラーラインナップも豊富。すみ潮ブルーなど有効なシチュエーションをカラー名で表記したデュエル•ヨーヅリ独自のシステムカラー9色も含まれている。 池内「にごりライムやまずめオレンジなど、カラー名を見れば使いどころがわかりやすいと思います。システムカラー以外も実績の高いカラーがそろい、例えばマーブルマーブルは複数のカラーが入るマーブルテープにケイムラがかかっている珍しい色で、様々なシチュエーションで使える。僕の大好きなカラーです」 マーブルマーブルはテープにも布地にもピンクやオレンジなど複数の色が入り、どれかが当たりカラーになる可能性がある。カラー選びに迷ったときにおすすめだ。 デイゲームなら日中ピンク。パープルスポットのピンクボディにケイムラをプラスした日中の高実績色で、釣り人からも視認性が高くより遠くのエギが確認できる。 マグQタングステン3.0号はカラーライナップも死角なし! ですね。 池内「カラーでもアピールできます。秋はイカの個体数が多く、沖の深場には良型のイカが潜んでいる可能性が高い。マグQタングステン3.0号を遠投して、今まで獲れなかったイカを狙ってください」