飛距離性能だけじゃなく操作性も高い! インプレス ドライブスターアイアン TYPE/Sを試打【ガチ試打40】
ピッチングウェッジでの1球目は、かなりのトゥでしたが距離もキャリーで126ヤード、トータル133ヤード飛んでいました。球もしっかりと上がっていて、ミスといわなければナイスショットに見えるような球でした。 打感に関しては、シャフトの違いもあると思いますが、TYPE/Dよりも弾く感じがありました。 つかまりに関しては、TYPE/Sのほうが悪いというよりも、TYPE/Dに比べてフェースの開閉に敏感な印象を受けました。つまり、大げさに操作すれば右にも左にも行くという感じです。ただし、ヒットした後の直進性は高く、打ち出した方向にそのまま真っすぐ飛んでいきます。 球の上がりやすさと飛距離性能に関してはTYPE/Dと同等に感じました。 8番アイアンで一番よかった弾道データが上の写真になります。なぜいつもの7番アイアンのデータではなく8番アイアンのものなのかというと、7番アイアンでナイスショットが出なかったからです。 その理由としては、打っていて、こちらのスチールシャフトのモデルのほうがヘッドを重く感じ、番手が長くなるほど振りづらく感じたからです。 とはいえこのアイアンでの8番アイアンは私自身のアイアンより2番手飛んでいるので、7番アイアンは実質5番アイアンです。私自身5番アイアンをバッグから抜いてからもうだいぶ経つので、打ちにくいのも仕方のないことなのかと。 ところで、数十年前は、多くのメーカーがカーボンシャフト用とスチールシャフト用でアイアンのヘッドを作り分けていましたが、おそらく最近はほとんどのメーカーが同一ヘッドを使用していると思われます。 そう考えると、TYPE/DもTYPE/Sもカーボンシャフトを前提に設計していて、スチールシャフトにしたときにバランスが出過ぎてしまっているのかもしれません。 ただ、私自身が軽バランスのクラブを普段好んで使用しているため、これくらいのバランスがちょうどいいという人もいると思います。ちなみに、カタログ上ではカーボンシャフト仕様がC9、スチールシャフト仕様がD1のクラブバランスとなっています。 いずれにせよ、クラブの完成度という意味ではTYPE/Dのカーボンシャフトとの組み合わせが秀逸に感じられたので、こちらもカーボンシャフトで試打してみたかったです。 かなり振り心地が違うので、TYPE/Sを検討される方は、スチール、カーボンの両方を試してみることをオススメします。 【試打クラブデータ】 ヤマハ インプレス ドライブスター アイアン TYPE/S(N.S.PRO 850GH neo S)
芥川順哉(あくたがわ・じゅんや)
1970年生まれ。スポーツ誌、若者向け情報誌、ゲーム誌、ゴルフ雑誌編集、ゴルフ専門サイトの編集長を経て独立。現在は、フリーランスのライター、編集をしながら、YouTubeチャンネル「試打ラボしだるTV」スタッフとしても活動中。 ※YouTubeチャンネル「しだるTV」のメンバーシップ限定動画内では、全番手(7番~PW)を試打。各番手のナイスショット時の実際の弾道やデータ、打音など、より詳細にお伝えしています。
芥川順哉