「子どもの声うるさい」苦情きっかけ…市が公園廃止 部長ではなく課長が決裁、住民との対話が不足 荻原健司市長「信頼は落ちてしまった」「反省して業務改善に努める」
長野市の公園廃止問題です。一部住民の苦情をきっかけに公園が廃止された際、住民に説明しないまま手続きが進められたことが大きな問題となりました。市は11月20日、廃止手続きのルールを明文化することや、地域との対話に努めることなどを盛り込んだ今後の取り組みの方向性を示しました。 【画像】「子どもの声うるさい」苦情きっかけ…市が公園廃止 荻原健司市長: 「市の仕事、市長の判断はどうなっているのか、大きな不安、ご心配を与えてしまった。間違いなく、信頼は落ちてしまった」 長野市の荻原市長は、20日の会見で、青木島遊園地の廃止問題をめぐる市の対応をこのように振り返りました。 「子どもの声がうるさい」との一部住民の苦情をきっかけに、廃止された青木島遊園地。廃止に至る手続きが地域住民への説明なしに進められ、市民から対応を疑問視する声が多く上がっていました。 市は地域との合意形成や庁内の事務手続きのあり方について有識者を交えて検討を進め、このほど、今後の取り組みの方向性をまとめました。 一連の問題については「手続きのルールが明文化されていなかったこと」「部長ではなく課長が決裁していたこと」「住民説明の重要性の認識が不足していたこと」などを問題点として挙げました。 その上で、「事務手続きのルールを定め、市民に影響のあるものは公表すること」「事案の重要度に応じて決裁権者を見直すこと」「地域との十分な対話に努めること」などを今後の取り組みの方向性としました。 荻原健司市長: 「(合意形成にあたり)市民の皆さまの意見が集約されたのかどうか、(職員も)一市民としての感度をもっとしっかり持つことが大事だと反省している。みんなで反省しながら、報告書をベースに業務の改善に努めていき、信頼が増すような取り組みにつなげていきたい」
長野放送