伝説バンド→俳優転身、ホテルでの転落事故…破天荒だった父の素顔と波乱の人生
ジョニー大倉さん没後10年~息子・ケニー大倉からの独占手記・前編
歌手で俳優のジョニー大倉さん(享年62歳)が2014年に他界して今年で10年。1970年代に、さんぜんと輝く伝説のバンド・キャロル(72年結成、75年解散)のメンバーとして一時代を築き、解散後はソロ活動と並行して俳優業に進出し、映画やドラマなど数々の作品に出演した。そのジョニーさんの長らく廃盤だった幻の名盤2作品『ポップン・ロール・コレクション』『ロックン・ロール・ドキュメント’77』が11月20日に復刻CDとして発売された。ロックのスタンダードナンバーのカバー集と1977年のライブの模様を収録した2作品で、あの甘い歌声が響く――。今も色あせない音楽、そして存在感ある役者として芸能界に確かな足跡を刻んだジョニーさん。一方で、キャロルのリーダーだった矢沢永吉との確執やホテル上階からの転落事故など破天荒なイメージも尽きなかった。そんなジョニーさんを間近で見てきた、歌手で俳優の長男・ケニー大倉が父と息子ならではの絆を感じさせる“独占手記”をENCOUNTに寄せた。前後編でジョニ―さんの“知られざる素顔”や波乱な人生を振り返る。前編は「俳優・ジョニー大倉」。(取材・構成=福嶋剛) 【写真】ホテルで転落事故…スタントなしでアクションに挑戦する“破天荒”ジョニー大倉さんの実際の姿 僕の父親、ジョニー大倉が旅立ったのは2014年の11月19日。あれから10年がたちました。いまやYouTubeで僕らでさえも知らない昔の映像が次々と出てくるので、家族の中では未だに親父が生きているような感じがしているんです。 きっと読者の中には、メディアで報じられてきた破天荒なイメージを想像する人も多いことでしょう。そこで今回はみなさんに「本当のジョニー大倉」を紹介したいと思います。 ジョニーは、ロックミュージシャンで俳優という芸能人としての顔と僕、妹、弟の3人兄妹の父親・大倉洋一という2つの顔がありました。 僕は、キャロルがデビューする2か月前の1972年の10月に生まれました。キャロルはデビューすると瞬く間に人気となり、親父は家に帰ってくることがほとんどなかったそうです。両親は籍を入れていなかったので、僕らは母方の姓の毛利を名乗っていました。 生まれたばかりの僕は母と父方の祖母と一緒に暮らしていました。祖母は僕のことを一番かわいがってくれたんです。祖母のことを愛情を込めて、皆で「マミー」と呼んでいました。 親父が作ったキャロルの『ヘイ・ママ・ロックンロール』は、そんなマミーのことを歌った曲です。祖母は僕が小学校に入学する前に亡くなってしまいましたが、親父が葬式でこの曲を流したことを今でも覚えています。 親父は、厳格で怖い存在でした。家にいる時はいつも大声で「けんいちー!(ケニー大倉の本名)」って呼ばれて、そのたびに怒られるんじゃないかとビクビクしていました。今でも時々親父の声が聴こえてきそうです。ケンカで負けて帰ってくると「勝つまで帰ってくるな!」と怒られて、子どもの頃に褒められた記憶は一度もありません。でも、2つ下の妹と7つ下の弟には、すごく優しくて、妹の授業参観には顔を出していました。 そんな家族の楽しみが親父の手料理でした。親父は料理も上手くて、たまに家に帰ってくると本格的なチゲ鍋を作ってくれました。辛くてコクがあってうまかったのを覚えています。セットで焼肉も出てくるんですが、タレも親父のお手製でした。 キャロルを解散してから数か月後、香港の伝説的スター、ブルース・リーが大好きだった親父は実際に香港に行ってブルース・リーのお弟子さんたちに直接カンフーを習ったそうです。日本に戻ってきた親父は、菅原文太さん主演の映画『総長の首』(79年)に出演して、スタントマンなしでアクションを披露していました。刑事ドラマ『Gメン’75』(TBS系)では犯人役に扮し、アクションスターの倉田保昭さんと2人で戦うシーンを演じたんです。ある日、小学校でお父さんの職業について聞かれた時、僕は「うちのお父さんの職業は犯人です」って言ったこともありました(笑)。 親父は家に帰ってくると僕と小学生の友だち数人を座らせて、その上を飛び蹴りで乗り越えたり、ヌンチャクで僕の持っていたリンゴを割る技を見せてくれました。振り返ると、かなり無茶なことをやっていましたよね。アクションのトレーニングの一環だったと思いますが、怖かったです。 そんな感じで何かコレだ! と思うものを見つけたら、家族もお金もかえりみず、目標に向かってひたすら真っすぐ突き進んでいく、そんな人でした。その頃、親父は役者一本に絞り、音楽を封印して黙々と芝居に打ち込んでいました。だけど大成するまでの数年間は収入が不安定で、おふくろは毎日休まずお弁当屋さんのパートに出ていました。僕も年の離れた妹と弟の面倒を見ていました。当時は周りの人も巻き込まれて大変だったと思いますけど、親父の純粋な思いは周囲にも伝わったと思います。だからこそ親父は集中して、いい仕事ができたんだと思います。家族思いだったところはいつまでも変わらずで、親子の関係も良好でした。夫婦喧嘩はしょっちゅうでしたけど……。おふくろがよく辛抱していたと思います。 僕自身、そんな親父の背中を見て育ち、小学6年の時、柴田恭兵さんと共演している映画『チ・ン・ピ・ラ』(84年)を見て、「いつか役者になりたい」と思うようになりました。親父は役者で有名になった後も、どんな役もできるようにといつも体を鍛えていましたが、僕が15歳の誕生日を目の前にした87年10月、世間を騒がせた転落事故が起きました。