YouTubeで人気・ムンディ先生に読者が“歴史”について質問!子どもと大人が一緒に楽しむためには?
大人のこと編
Q.4 大人が読むための、おすすめの一冊を教えてください!──No.022 だみこさん A.4 宣伝になってしまいますが、私の本をおすすめさせてください。 「宣伝させてもらってもよろしければ(笑)、私の『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』はおすすめです。年号は気にせず、歴史を地域ごとにストーリーで理解する。これで歴史が学びやすくなるはず。 そのうえで『学習まんが 世界の歴史』も併せて読んでいただくと、これってこういうことだったんだ、この人物はこういう人だったんだと、より理解が深まると思います」(ムンディ先生) Q.5 まずはこの時代から学びなおすとよいなど、おすすめの時代・人物があれば教えてください。──No.054 さきさん A.5 マンガであれば、新しいところから逆に読んでいくのもありです。 「教科書だとどうしても頭から読んでいくしかないかなとは思うのですが、マンガだからできるやり方として、今の自分たちの暮らしに近い、新しいところからさかのぼって読んでいくと理解しやすいということもあるかもしれませんね。 それから『学習まんが 世界の歴史』って、どの巻をパッと開いても、間から入っても楽しめる。それはやっぱりマンガならではですよね」(ムンディ先生) Q.6 日本史と世界史をつなげて理解できず、学生時代にとても苦労しました。どうすればうまく理解できますか?──No.031 はちみつりんごさん A.6 日本史が細かすぎるのが一因かも。まずは日本史をざっくり理解してみて。 「今、日本史と世界史を一緒に説明するという本を書いていまして、それを読んでいただければ(笑)。それは置いておいて、現状の教科書だと日本史と世界史ってつながりにくいのは事実なんです。 それと日本史と世界史を比較すると、日本史の内容が詳しすぎるというのも一因なのかなと。だから日本史は中学校の教科書くらいでざっくりさらうと、世界史とつなげやすくなるかなと思います」(ムンディ先生) Q.7 歴史アニメの『逃げ上手の若君』にハマっています! 史実をもとにしたおすすめのエンタメを教えてください。──No.045 CHIHARUさん A.7 『レ・ミゼラブル』はフランス革命後の世の中をうまく描いています。 「『逃げ上手の若君』、北条時行ですね。私も好きです。ひとつ挙げるなら、『レ・ミゼラブル』を。ミュージカルもいいですし、アクセスしやすいのは映画版のほうでしょうか。あの作品はフランス革命後の世の中をうまく切り取っているなあと思います。 私は吹奏楽もやっているので音楽面も好きですね。エンタメ作品は歴史に入るきっかけとして、生徒たちにもよく見せていました」(ムンディ先生)