「意外な事実だった」32歳の人気料理家が妊活中に知って驚いた“妊娠率に関連する栄養素”
「働く人のための簡単時短レシピ」が大人気の料理研究家・もあいかすみさん。Instagram(@moaiskitchen)のフォロワーは実に104万人を超えています。 【画像】料理研究家のもあいかすみさんと夫・高橋さん 私生活では2021年に結婚し、2023年から不妊治療をスタート。体外受精を経て妊娠し、2024年8月に第一子を出産しました 昨年は管理栄養士の資格を取得し、女性のライフステージによりそい、心身の変化をサポートしている「BELTA」のアンバサダーに就任したもあいさんに、妊活中に栄養面で大切にしていたことや、不妊治療を体験して得た気づきなどについて聞きました(インタビューは予定日を1~2週間後に控えたタイミングで実施)。
夫婦の足並みを揃えることに、こだわらなかった理由
――もあいさんが不妊治療を始めたきっかけは何だったのでしょうか。 もあい:結婚から2年ほど子どもができなかったことが一番の理由です。2021年2月に結婚したのですが、コロナ禍の影響で結婚式ができず、2023年1月にやっと挙式できました。 結婚式を挙げるまでは妊活にそこまで積極的ではなかったのですが、避妊を徹底していたわけでもなかったのに妊娠しないことが気になっていました。だから結婚式という節目を終えたら、「妊活をするために病院に行こう」と自分の中で決めていました。 ――妊活のスタートから病院に行くことを決めていたのは、なぜだったのでしょうか。 もあい:妊活をするなら自己流でやる時間を使うよりも、専門家に診てもらって指導をしてもらったほうが絶対にうまくいくと思ったんです。せっかちな性格で、やると決めたらやらないと気が済まないタイプなので、式の1週間後にはさっそく受診しました。 また、不妊治療を経験した友人に話しを聞くと、しばらく自己流で妊活していたけど病院で検査をしたら卵管が詰まっていて自然妊娠が難しいことが判明したり、排卵がうまくいっていないことが分かったケースもあるということでした。それで最初から病院で検査してもらうのはすごく大切なんだなと思ったんです。 ――不妊治療について、ご夫婦で話し合ったりしましたか? もあい:不妊治療に関しては基本的に、「夫婦で足並み揃えて頑張る」というよりは、「私が主導するから、あなたは私が言ったことをしっかりやってね」という方針でやっていました。 夫は自分から妊活について調べたりするというより、やるべきことを言ってもらったほうがいいというタイプなんです。私が頼んだことには協力的だったし、それに対してまったくストレスはなかったと言っていました。夫本人が不妊治療のクリニックに私と一緒に来ることは最後まで一度もなかったですが、それが私たち夫婦には合っているやり方だったと思います。 夫婦で足並み揃えて、となると私のほうが熱量が高いので「どうしてもっとこうしてくれないの!?」と夫に不満を募らせてしまう気がしたので、私が主導してやっていこうと決めていました。