「握力が弱い人」はゴルフでは不利!? カバーするにはどんな方法がオススメなの?
握力は強ければ強いほどいいとは限らない
ゴルフのスイングは、体を回転させた後の反動と強い遠心力の両方を使い、非常に速いスピードでボールを前に押し出すのが特徴です。その際、グリップはボールと一緒にクラブが飛んでいかないよう、しっかりと握っておく必要があります。 【連続写真解説】右手の指がポイント! 「ここぞの飛ばし」で役に立つアドレスでの工夫
「力があればあるほど有利」というイメージもあり、「子供や女性、お年寄りなどは不利になるのでは」と考える人もいるかもしれません。では、握力が弱いとゴルフではマイナスになるのでしょうか。レッスンプロの関浩太郎氏は、以下のように話します。 「グリップを握るにあたっては『握力とホールド力が反比例になるほどいい』とされています。ここでいうホールド力とは『いかに滑りにくい状況下で握れているか』という意味で、握り方のほかにもグローブやグリップの状態によって握力に関係なく滑りにくさは変動します」 「握力が弱くても正しい握り方をするとともに、新品でパフォーマンスを最大限発揮できるグローブをはめたり、ツルツルしておらず状態の良いグリップをクラブに装着していれば、クラブが飛んでいく心配はありません。力も十分伝わってショットも良くなります」 「逆をいえば、たとえ握力が強かったとしてもグローブやグリップが劣化していれば、力が伝わりにくくなってショットや安全性にも問題が出てくるといえます。強く握りすぎると手首のスナップが効きづらくなり、アーリーリリースで振ってしまうリスクが高まります」 「そうするとダフりやトップ、引っ掛けやシャンクといったあらゆるミスショットにつながり、さらに芯も捉えられないので飛距離も伸ばすことができません」 ゴルフは数あるスポーツの中でも体に伝わる衝撃や遠心力が特に大きくなるため、それに打ち勝とうとしてついつい強く握りがちです。しかし、握力だけに頼るとショットに悪影響が出てしまいます。「握力が強ければいい」というワケでは決してないのです。 握力が弱い人は握り方やグローブ、グリップなどの面でカバーしてあげれば、飛距離や方向性で握力が強い人とも張り合えるようになります。