「乾電池式」は1つ持っておきたい。モバ充代わりにもなる3 in 1充電器
防災グッズの点検時、現代ならではの悩みが「スマホ充電」。普段から使っているモバイルバッテリーだけだと正直、心もとないですから。 そんなときに第2の選択肢として備えたいのが、「乾電池」のスマホ充電器なんです。 今回は、普段の用途に加え、もしものときにも役に立つ+αの機能を備えたアイテムをご紹介します。
電池充電+スマホ充電+ライトを備える!
最近の充電器、結構進化しているのです。 パナソニックの「BQ-CC87L」は、USB給電での急速充電に対応。充電池の買い替えを知らせるLED機能も備えています。 さらに電池を入れることで、スマホ充電や懐中電灯代わりに。なお、この2機能は乾電池を入れることでも対応しています。 普段は充電池の充電として使いながら、いざというときには防災リュックの中から乾電池を取り出して入れて、スマホ充電器や電灯にも早変わり。 ちなみに、スマホ充電として使うときは、単3電池4本で0.5回ほどだそう。モバ充としての評価はちょっと何も言えないところがありますが、電池自体は防災リュックの中に備えられる安心感があるので、スマホ充電として使うのは、いざというときがよさそう。 8本入れられる充電特化ならこちら 「BQ-CCA3」は懐中電灯としての機能はないものの、8本同時に急速充電が可能。また、スマホ充電は単三電池8本で約1回分ができるとのこと!
いつも使っている充電池も確認しよう
そしてそして、自宅で使用している充電池、ちょっと古くなっていませんか。 充電池というものは、繰り返し充電できるだけに、いつ寿命がくるかが分からないものでもあります。ぜひ、防災グッズ点検時に、一緒に確認を。 パナソニックの「エネループ」なら、自然放電が少ないので1年後でもすぐに使うことができます。 防災に関する記事をもっと読む>>
ライフハッカー・ジャパン編集部