トリプルクラウンか、五輪ダブル×世界選ダブルか、歴史的快挙を懸けたバトルが繰り広げられる【Cycle*2024 UCI世界選手権大会 男子エリート ロードレース:プレビュー】
トリプルクラウンか。それとも五輪ダブル×世界選ダブルか。9月最後の日曜日、チューリッヒの難コースを舞台に、歴史的快挙を懸けたバトルが繰り広げられる。2024年UCIロード世界選手権のアルカンシエル争奪戦は、男子エリートロードレースでいよいよクライマックスに達する。 全長273.9kmの長距離走は、チューリッヒ北東20kmほどに位置するヴィンタートゥールで幕を開ける。まずは北側にぐるりと回り、ブッフ・アム・イルヘルの上り(登坂距離4.8km、平均勾配4.2%)をこなす。そこから改めてスタート地を経由すると、南下してキーブルクへ(1.3km、10.1%)。個人タイムトライアルでも通過したグライフェン湖のほとりをかすめた直後には、ズエスブラッツ登坂(1.8km、7.5%)も待っている。
序盤のラインレース部分69.4kmに登場するこれら3つの上りは、もちろん、単なる前菜に過ぎない。レースが本格的に動き出すのは、チューリッヒ湖北岸のゼクセロイテン広場を起点に描かれた全長26.85kmの「シティサーキット」に突入してから。 周回前半には、チューリッヒベルフシュトラーセ(800m、7.1%、最大勾配17.2%)と、ウィティコン(2.6km 5.3%、20.7%)が立ちはだかる。全部で7周回するうちに、最終的に獲得標高差は4470mにも至り──今春のリエージュ~バストーニュ~リエージュより約200m多く、昨秋のイル・ロンバルディアより約200m少ない──、間違いなく、本格派クライマー&パンチャーにふさわしい地形と言える。
ただし今年のコースの難しさは、決して、脚をひどく痛めつける激坂だけには集約されない。時に道はナーバスに曲がりくねり、特に周回後半には、スピードの出る平地やテクニカルな下りも組み込まれた。中央分離帯や歩道との段差など、市街地特有の「障害物」も多い。さらには、この季節特有の雨の多さと、道をひときわ滑りやすくする落ち葉。
【関連記事】
- 新城幸也、カヴェンディッシュ、ギルマイらが集結!「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」総勢58名の選手出場決定
- 新女王誕生はあるか!? フォレリングやロンゴボルギーニら登坂力に長ける選手が有利のコース 2連覇狙うコペッキーも好調キープ【Cycle*2024 UCI世界選手権大会 女子エリートロードレース:プレビュー】
- グレース・ブラウンが史上初となる五輪と世界選手権の2冠! キャリア最終シーズンの快走に「“まだ走れるのでは?”と1000回以上質問されているかもしれないね(笑)」【Cycle*2024 UCI世界選手権大会 女子エリート個人タイムトライアル:レビュー】
- エヴェネプールがスタート前のチェーン脱落も史上初の五輪TT&世界選手権TTの同一年ダブル制覇の快挙【Cycle*2024 UCI世界選手権大会 男子エリート個人タイムトライアル:レビュー】
- スイスを舞台にマイヨ・アルカンシェルを巡る争い、エヴェネプールが2連覇を目指しガンナは覇権奪還に燃えキュングは地の利を生かす【Cycle*2024 UCI世界選手権大会 男子エリート個人タイムトライアル:プレビュー】