「バウアーは衝撃的でした」日本一DeNA“異色コーチ”が驚き…サイ・ヤング賞腕のデータ活用とは「他の投手と違うのは“把握”してるんです」
2024年、セ・リーグ3位から日本一へと駆け上がった横浜DeNAベイスターズ。アナリストとして学んだ異色のコーチや、台湾のウィンターベースボールリーグで研鑽に励んだ選手たちに話を聞いた。〈全3回の1回目〉 【貴重写真】大谷17歳、超細いのに甲子園で衝撃の特大HR、ぷっくり捕手な村上17歳。ガリガリな柳田、ヤンチャそうな学ラン姿の張本、実は投手だった王さん…名選手140人超の高校時代を見る
DeNAに入団したバイオメカニクスのアナリスト
筆者は2024年夏『データ・ボール―アナリストは野球をどう変えたのか―』(新潮新書)という本を書いたが、その取材で野球競技のバイオメカニクスの第一人者である筑波大学・川村卓准教授(当時。現在は教授/以下同)を取材した際に、「DeNAの八木快君に話を聞けばいいでしょう。彼はNPBのアナリストとして、球団のデータ化を推進しましたから」と言われた。 そこで横須賀のファームトレーニング施設DOCKで、2024年日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズの八木快コーチに話を聞いた。 八木コーチは今治西高から岩手大学に進み野球を続け、筑波大学大学院に進み川村卓准教授の研究室でバイオメカニクスを学んだ。筑波大学の修士課程2年が修了し3年制博士課程に在籍していたタイミングで、横浜DeNAベイスターズからオファーがあり入団した。 「DeNAとしては、バイオメカニクスの分野の『内製化』をしたいという話でした」 こう話す八木コーチは、DeNAに入団した直後の自分の役割についても明かす。 「それまでは、アウトソーシングしていたんです。筑波大学大学院ともその関連で交流があったのですが。このたび、いよいよ本格的にチーム内で内製化すると。ついては、バイオメカニクス部門の土台作りから始めてほしい、という話でした。入団1年目は打者も投手もということで、朝から晩までハイスピードカメラでバッターやピッチャーのデータをとったり、3次元動作解析をしたり、動きまわっていました」 八木コーチは自分の業務を確立するとともに、球団内部に「バイオメカニクス担当のアナリスト」という仕事を認知させなければいけなかった。 「スタッフや選手に、こういうことがわかるよ、こういうところが有益だよ、と広めていきました。ただ球団は最初からデータ部門を強化する方針をしっかり決めてサポートしてくれたので、僕自身もやりやすかったです」
【関連記事】
- 【つづき→】今永昇太は「セのトップの抑えぐらい奪三振が」カブスでの大活躍も見立て通り…DeNA“分析から転身”異色コーチと育成トリオが語る「課題解決」
- 【第3回→】「直球の成分が今永昇太に匹敵」DeNAの2023年ドラ3は“二刀流”を台湾で磨いていた…“育成落ち”ホークス風間球打のウィンターリーグ結果は?
- 「巨人は大金を使った補強になってない」「大きなピースはライデル」失った中日の不安要素は守護神より…
- 「またイーグルスは…だよね」田中と電話で会話…山崎が“古巣と報道”を一刀両断「私に嘘をつくとは思えないので」
- 【貴重写真】大谷17歳、超細いのに甲子園で衝撃の特大HR、ぷっくり捕手な村上17歳。ガリガリな柳田、ヤンチャそうな学ラン姿の張本、実は投手だった王さん…名選手140人超の高校時代を見る