日本シリーズ“DeNA逆襲劇”の背景は捕手・戸柱恭孝のソフトバンク山川穂高対策にあり…一方の山川は「キャッチャーと勝負すると僕はほぼ負ける」
山川対策は日々、変化している
そこをチェンジアップでかわされて、空振り三振に打ちとられてしまった訳である。そういう意味では、この打席は見事に相手バッテリーの術中に嵌ってしまった。うまく山川の読みを外しながら配球してきていたということだ。 「山川選手に対しては1つの対策ではなく、投手も変わるわけですから、試合ごとにかなり配球パターンも変わっていると思います。対策という点では日々、変化していっている」 こう語っていたのはDeNAの相川亮二バッテリーコーチだった。 今回のシリーズに向けてDeNAバッテリーによるソフトバンク打線対策の基本方針は、いかに山川を封じて打線を分断していくか。そこにかなりの重点を置いて対策を練ってきているという。 「コースと緩急を試合、投手によって使い分けながら。でも基本はやっぱりコースです」 こう語っていたのはシリーズ開幕から4試合でマスクをかぶってきた戸柱恭孝捕手だった。真っ直ぐは高めのボールゾーンを使いながら、変化球は左右に投げ分けて、ボール球を使いながらストライクゾーンを立体的に組み立てる。入念に練り上げた山川対策のマニュアルがそこにある訳だ。
「キャッチャーと勝負すると僕はほぼ負ける」
一方で山川の方は、そうしたDeNAバッテリーの対策に対して、あえてそういう配球の変化を考えずに打席に入ることを心がけているのだという。 「どういう攻め方をされたかとか、そういうことを考えてキャッチャーと勝負すると、僕はほぼ負ける傾向にある」 山川は言う。 「基本的にはピッチャーが投げてきたいいボールに対して、自分のベストスイングをする。それが僕のやり方、できることですから」 バッテリーとの対決は常に主導権を握っているのは、投手と捕手の側で、打者は受け身である。だからこそ配球を追いかけ出すと、そこには必ず落とし穴がある。
3度の三冠王・落合博満の言葉
「一番やってはいけないのはボールを追いかけること。自分の打てるボールをじっくり待って、それが来なかったら黙って三振してベンチに帰ってくればいい。必ず1球か2球、打てるボールはあるんだから。もしそれが来なかったら、それはピッチャーの勝ちってことじゃない」 こう語っていたのは現役時代に3度の三冠王に輝いた元中日監督の落合博満さんである。 落合さんを“師”と仰ぐ山川も、そのことは十二分に分かっているということだ。 「(1打席目は)速い真っ直ぐに合わせていくというのがあったけど、2打席目(右飛)は捕まえていますし、3打席目(中飛)は僕のミス。そのこと(ミスショット)に悔いは残るけど、明日まで引きずることはしない」 山川は試合後にはすっかり落ち着いた表情でこの日の4タコを振り返っている。
【関連記事】
- 【話題】「ぜひ書いてもらいたい」日本シリーズでDeNA東克樹が“確信犯”のソフトバンクファンに2度の抗議「僕たちは1球が勝負の世界でやっているので…」
- 【あわせて読みたい】日本シリーズ「数字以上に感じる力の差」DeNAに勝機はあるのか? 下克上日本一へ3つのポイント「ソフトバンク4番・山川穂高より怖い“5番”の存在」
- 【こちらも】「完敗じゃないですよ」DeNA三浦大輔監督は記者の質問を遮り…日本シリーズ初戦“完敗ムード”の中で「ベンチに諦めムードがあったのでは…」
- 【秘話】「めっちゃいいチームだよ」現役ドラフト移籍、DeNA佐々木千隼投手を救った言葉…「30歳、まだまだできるよ!」背水の陣で変えたものとは
- 【貴重写真】大谷17歳、まだガリガリだけど甲子園で衝撃の特大HR、ぷっくり捕手な村上。ガリガリな柳田、ヤンチャそうな学ラン姿の張本に無名時の山本由伸…名選手140人超の高校時代を見る