仮設オービスには要注意! 工事区間は速度制限にくわえて極狭ゾーンでドキドキ…ドイツ「アウトバーン」の実際の走り方とは?【みどり独乙通信】
速度制限解除区間があることでおなじみのアウトバーン
日頃はどこへでも1人で運転したい派のドイツ在住の池ノ内みどりさんですが、今回の取材はフォトグラファーのダニーさんと2人で取材先へ向かうことに。楽しかったシュトゥットガルトのクリスマスマーケットに後ろ髪を引かれつつ、アウトバーンを走行しての移動です。一部に速度無制限区間の残る高速道路として有名なアウトバーンですが、日本人が思い描くイメージと現実は異なります。実際のアウトバーンの走り方を紹介します。 【画像】知らないと怖い!「アウトバーンの正しい走り方」を見る(12枚)
工事区間は40~100キロの速度制限
私はありがたいことに助手席でずっと楽をさせていただきましたが、やはり運転したい衝動にウズウズ(笑)。とくに通過したアウトバーンの速度制限解除区間が、アップダウンと程よいカーブ、その上そこそこ空いていたので運転するのはさぞかし楽しいはず! しかし、私が以前に所有していた日産の「ミクラ」(日本ではマーチ、イギリスではマイクラと称される)ではトルクが弱すぎて、このような区間はアクセルペダルベタ踏みでも進まず……。ほかのクルマとの速度差や加速度が違いすぎてめちゃくちゃ怖くて地獄だったのを思い出し、運転手のダニーさんと盛り上がりました(笑)。 ドイツのアウトバーンは、速度制限解除区間があることでも有名です。一度は自走してみたいと思っておられる方も多いのではないでしょうか。いまも全区間が速度無制限だと思っておられる方にもたまにお会いするのですが、じつは年々その区間は減少傾向にあります。ひとつの要因は工事区間の多さでしょうか。 工事区間では道路幅によりますが、40~100km/hの速度制限となっています。非常に狭い区間では追い越し車線には2.1m(両サイドミラーも合わせて)などの車幅制限があり、非常にハラハラドキドキする場面もあります。運転席側はすぐにガードレール、助手席側は40tの大型トラックのスレスレという状況で、そこをすり抜けるには精神統一が必要です(あくまで私の雑感です)。ダニーさんの愛車はBMW「330i」のツーリングで、工事区間のトラック追い越しではあまりにもスレスレで助手席の私はちょっとハラハラしました(笑)。
【関連記事】
- 【画像】知らないと怖い!「アウトバーンの正しい走り方」を見る(12枚)
- ◎ポルシェやメルセデスのお膝元「シュトゥットガルト」の交通事情…日本と違う交通標識や罰則にはご注意を【みどり独乙通信】
- ◎シュトゥットガルトで本場ドイツの「クリスマスマーケット」を散策…名物串刺しサバの「シュテッカルフィッシュ」に挑戦!?【みどり独乙通信】
- ◎メルセデス・ベンツミュージアムで朝までディスコパーティ!「メルセデスAMG カスタマーレーシング」の表彰イベントに潜入【みどり独乙通信】
- ◎メルセデスAMGの「ワンマン・ワンエンジン」の職人にインタビュー「世界中のオーナーからSNSを通じてメッセージが届きます」【みどり独乙通信】