キャットシッターとの打ち合わせ 各家庭ルールがあり”普通に”は存在しない
先住猫「はち」と、元保護猫「ハナ」との多頭飼育生活が1年と少し過ぎた頃、ツレアイと私は、久しぶりに5泊6日で国内旅行にでかけることにした。 キャットシッターとの打ち合わせ しばらく旅行を控えていたのは、コロナ禍のせいもあった。だがその間に家の猫が2匹になり、2匹を留守番させて家を空ける気持ちの余裕がなかったことが理由としては大きい。
「はじめまして」のキャットシッター
はちとハナは、くっついて過ごすほど仲がいいわけではないが、顔を見るのも嫌だという相性でもない。そのことがこの1年でわかり、2匹の関係同様、私の気持ちも落ち着いた。「留守の間に、2匹の間に何かあったらどうしよう」という不安は薄まり、飼い主が不在でも、大きな事件は起こらないだろうと判断した。 留守中の世話は、キャットシッターに頼むことにした。 ハナを迎える前、はちの世話をしてもらうためにキャットシッティングを利用したことはあった。そのときのシッターさんもよかったが、今回はたまたま知人に紹介され、猫専門でシッティングを行っているFさんに依頼をした。 Fさんは猫飼い歴20年以上のベテランで、現在は2匹のシニア猫と暮らしている行政書士だ。ペットの信託やペットに関する遺言書、見守り契約などの作成相談を行いながら、業務に役立てるためにペットシッターの資格も取得し、シッター業も行っているという。その経歴に興味を持ち、会ってみたいと思ったからだった。 事前打ち合わせのために家にやってきたFさんは、少し目尻が上がった大きな目が印象的で、猫に似た顔立ちだった。ハキハキと明るく気さくで、言葉選びにユーモアが漂っていた。
はちとハナ、それぞれの反応
はちも好感を持ったらしく、リビングに現れたFさんにすぐに近づき、しっぽを立てて足元にまとわりついた。 Fさんが「なでても大丈夫ですか?」と聞くので、どうぞどうぞと促す。なでてもらったはちは大喜びで床に転がるというサービスぶりだ。 「朗らかでご機嫌な猫ちゃんですねー」と Fさんに言われ、こちらの相好も崩れる。 一方のハナは、Fさんがリビングに現れるやいなやソファから飛び降り、全速力でハナマン(ハナのマンション=ケージ)の2階に飛び込んだ。そうしてこちらに背中を向け、座り込んでしまった。 「キャットカルテ」を作成するため、猫たちの年齢や性格などについて私がFさんからの質問に答えている間、はちはFさんの周囲をうろうろしている。 対するハナはハナマン内で置物のように動かない。と思っていたら、いつの間にか顔をこちらに向けていたので、Fさんが「美人の三毛猫さんね!」と声をかけた。だが表情をやわらげるどころか、「あんた、何しにきたの」とでも言いたそうに、睨(にら)んでくる。 「すいません、愛想がなくて」と私。 「いえいえ、愛想のよい三毛猫さんなんて、逆にうさんくさいですからね」とFさん。一般的に三毛猫はツンデレ気質で気が強く、やすやすと人に媚(こ)びたりしない性格だといわれる。正直でよい、という褒め言葉だと私は受け取った。