SNSでは「言い訳」の声も…喫煙&飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子 所属の順大の声明文が波紋「常習性のない喫煙であれば、五輪出場もあり得ると」
説得力はなく、声明は“炎上”
19日の緊急会見において順天堂大で指導に当たる原田睦巳監督も「キャプテンとして日本代表を引っ張っていかなければいけない、結果を残さなければいけない、という思いのもとで日々努力し、プレッシャーとも戦いながら苦しんでいる姿を間近で見てきた。そこはご理解していただければ」と涙ながらに吐露。宮田の精神的な負担を慮っていた。 ゆえに今回も宮田を擁護した形とも言える。だが、19歳の喫煙と飲酒に関して説得力のある説明はなく、SNSで今回の声明は“炎上”。「あまりに的外れじゃないか」「これ見逃すならなら高校野球児の飲酒喫煙も…って話になる」「大前提やっちゃいけないことやってたのは事実」「流石にかばいきれない」「何故上辺の言い訳でごまかすの」と批判が殺到した。 なお、今回の選手離脱は病気や怪我による離脱ではないため、補欠登録で帯同している杉原愛子(TRyAS)の繰り上げも許可されない。そのため、日本体操女子代表は、5名からひとり減った4名でパリ五輪本選に臨む運びとなっている。そうしたチーム状況もあって、順天堂大の声明は波紋を呼んだ。 果たして、19歳の少女を巡る重い決定は正しかったのか。異例づくめの辞退がもたらす余波は、収まる気配を見せていない。 [文/構成:ココカラネクスト編集部]