スマホでWi-Fiに接続するとき「2.4GHz」と「5GHz」って結局どっちに接続すべきなの?
結局、2.4GHz帯(〇〇-G)と5GHz帯(〇〇-A)はどっちがいいの?
2.4GHz帯と5GHz帯、それぞれの特徴やメリット&デメリットが分かったところで、結局、どちらを使えばいいのか検証してみましょう。 まず、基本的な考え方として「5GHz(〇〇-A)」のほうが通信速度が速いので、Wi-Fiルーターが目視できる自宅やオフィスなどで接続するなら「5GHz」で接続するのがオススメになります。 これに対し、Wi-Fiルーターがある場所から離れた部屋で接続するなら、「2.4GHz(〇〇-G)」のほうがつながりやすいのでオススメです。もちろん、古い機器ではそもそも2.4GHz帯でしか接続できない場合もありますが……。 現在、Wi-Fiで主に使われている2つの周波数帯「2.4GHz」と「5GHz」の違いが何となく分ったでしょうか? スマホでWebサイトを見るくらいなら、正直言ってどちらでつないでも問題ありませんが、高画質な動画をネットで観たり、大量のデータをダウンロード&アップロードするときなどは差が出ると思います。 極端にWi-Fiの速度が遅かったり接続が途切れがちな場合は、Wi-Fiの設定で「〇〇-A」と「〇〇-G」を切り替えてみてください。
すずきあきら