理想のZ900RSを追求!サス、スイングアーム、ホイール…大物パーツを投入して、その調律を楽しもう!【アクティブ Z900RS試乗】
細かいアジャストで自分の理想を追求!カスタムの楽しさがここにある!
穏やかなハンドリングは市街地やワインディングでは安心感に繋がるが、今回はサーキットでの試乗だったので、色々とセットアップを進めてみた。ペースを上げると、ブレーキング時の直立付近から向きを変える動きに少しクイックさが欲しくなり、さらにブレーキのタッチのレスポンスを落としたくなってきた。 それをアクティブの開発担当者に相談。サスペンションはリヤのプリロードを強め、フロントマスターシリンダーのレバーレシオを調整してもらった。 改めてコースインすると、Z900RSが僕の好みに近づいていることを実感。欲を言うと、フレームの左右に装着されたアルミバフ仕上げのサブフレームTYPE-2はかなりフレームを硬くしている印象があり、このあたりはアクティブが得意とする上質な方向性となるパフォーマンスダンパー仕様も試してみたいと思った。 やっぱりZ900RSはカスタムが面白い。ライバルが多いからこそ、「自分だけのオリジナリティを」と求めたくなるし、豊富なカスタムパーツがそれに応えてくれる。アクティブにも多彩なニーズに応えてくれるパーツが数多く揃っている。 ホイールやブレーキ、スイングアームといったハードな機能パーツの研究&開発は、本当に難しいと思う。さらに各部品をバランスよく調律するのは、もっと難しい。今回もアクティブのスタッフが同行してくれたのだが、彼らと話をしていると、バイクが好きなことがよく伝わってくる。そしてこういったデモ車にもよく試乗し、その変化や進化を自らが楽しんでいるのだ。パーツ開発においてこの気持ちはとても大切なことだ。
小川 勤