【ECコンサル『ebisu growth』240%成長の要因】インターファクトリー 三石取締役「チャネル横断の支援が好評」
クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart(エビスマート)」を提供するインターファクトリーは、2023年1月からEC事業の戦略から運用まで支援する「ebisu growth(エビス グロース)」を提供している。同社がPM(プロジェクトマネージャー)としてチャネルを超えたEC事業戦略を提案し、専門領域に強みを持つパートナーと共に課題を解決するサービスだ。開始から2年弱だが、「ebisu growth」の成長が顕著になってきた。取締役 ECビジネス成長支援事業責任者の三石祐輔氏に、サービスの好調要因や他社にはないコンサルティング・運用支援の内容について聞いた。 ――「ebisu growth」の業績は? 足元の業績は絶好調だ。直近の第1四半期(2024年6‐8月期)は、計画比170%、前年同期比240%で推移している。今後の見通しも良好だ。 数字をさらに深掘りすると、とてもポジティブな結果が出ている。 サービスを利用している顧客企業の種別を見てみると、想定では「ebisumart」導入企業が9割、未導入の企業が1割の見込みだったが、実際は「ebisumart」導入企業が6~7割、未導入の企業が3~4割となっている。 これは想定外のポジティブな結果だ。「ebisumart」の既存顧客からも「ebisu growth」をご導入いただけたことに加え、当社と接点のなかった新規顧客となる企業からも「ebisu growth」を高く評価していただき、ご導入いただくことができている。 ――新規顧客を獲得できている要因は? EC事業を成長させたい企業との接点を増やしている。ただ、接点を増やしてもサービスに魅力がなければ、ご利用いただくことはできない。ECモールや自社ECサイトなどさまざまなチャネルに対応し、パートナー企業とともにチャネル選定から出店やサイト構築、運用、集客、制作、SNS運用まで幅広く支援できる。EC事業の成長を戦略立案から実務まで一気通貫で支援できるサービスを評価いただいた結果だと思う。 ――どのような内容の支援サービスを提供するケースが多いのか? 大きく3つのパターンがある。 まず1つ目が、EC事業を成長に導く戦略からチャネル戦略、予算配分まで一緒に考える上流領域の支援だ。 2つ目が各チャネルに合わせた広告やSNSなどを支援する集客領域の支援。 3つ目がEC事業者のパートナーとして制作や実務もサポートする運用領域の支援だ。 顧客企業の課題や状況に応じて、支援内容を提案している。 ――パートナー企業も拡大しているのか? 着実に拡大している。ECモール支援では、当初1社だったところから3社に増えている。物流分野でもWMS(倉庫管理システム)など複数社のパートナーがある。業務管理ツールを提供しているパートナーも増えている。