〇〇するほどノートの方がサステナブル? 大学生100人に聞いたノートVSタブレット徹底比較
大学の講義1コマの所要時間は、90分が基本とされていることから、講義を受ける際に使⽤するツールとしては、紙のほうが環境に良いといえるかもしれません! 電子か紙どっちがデカボ?は論文になるほど世の中の関心が高いことのようです。 参考 ※「電子書籍端末が変える読書の環境負荷」(天沢 逸里.日本画像学会誌.2020;59:2:212-218)
あなたにオススメのツールはどっち? 1分でチェック! 紙とタブレットにはそれぞれ特有の良さがあり、用途や目的に合ったツールを選択することがポイントになります。
現役大学生はどのような観点でツールを選んでいるのかを参考に、あなたにオススメのツールをチェックしてみてください!
農学、理学などの理系学生や芸術系を専攻している方は、実習の場⾯で紙の方が便利と感じる場⾯があるかもしれません。 学部3~4年生になり、就職活動が始まるとエントリーシートの記入やメールチェックをする機会が増えます。そのため、パソコンを持ち歩くのが面倒な人や荷物をコンパクトにしたい人はメモ機能と合わせて使えるタブレットがおすすめです!
新生活の相棒と⼀緒に最⾼のスタートを切ろう!
大学生の声とデカボスコアという2つの観点から紙とタブレットを比較していきました。 自分の目的に合ったツールを選ぶことで無駄なく使うことができ、サステナブルに繋がります。新生活、授業時のツールに迷った際は是非参考にしてみてください!
Momoka 岩手県出身 ご当地餃子とカフェ巡りをこよなく愛する現役大学生
Junpei 東京都出身 モノづくりを愛し、デザインの力で世界を盛り上げたい現役美大生
編集:Earth hacksデカボ編集部