【ガソリン価格】補助金縮小で10円値上げ!?暫定税率廃止で25円以上“値下げ”の未来も?車に乗らない人も影響 ガソリン節約のコツとは
5週連続で値上がりしているガソリン価格(2024年12月13日現在)。12月19日から政府の補助金が段階的に縮小され、さらなる値上がりが懸念されています。一方、自民・公明・国民民主の三党は12月11日、ガソリン税に上乗せされている暫定税率を廃止することで合意。価格が大きく下がる可能性も出てきました。 【画像を見る】ガソリン節約4つのコツは? 食料品・日用品などの価格にも影響を及ぼし、私たちの生活に直結するガソリン価格。果たして今後どうなっていくのでしょうか? みずほリサーチ&テクノロジーズの調査部・安川亮太氏ら専門家に取材するなどし、情報をまとめました。
来年1月には1Lあたり185円に!?
2024年12月現在、約175円で推移しているガソリン価格。実はガソリンの“本来の価格”は乱高下しているのですが、国の補助金で押し下げられ、おおよそ175円で安定しています。しかし12月19日以降、この補助金が段階的に縮小されるため、今後は180円、185円…と上がっていくのではないかと言われています。 そもそも、ガソリンの補助金制度がスタートしたのは2022年1月。コロナ禍と物価高がきっかけでした。同年2月には、ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、世界的な原油高に。これを受け、補助金の上限を引き上げるなどの措置が取られ、2022年秋の経済対策では「来年度前半にかけて引き続き措置」という文言が。つまり2023年9月までこの補助金制度が延長されることになりました。しかし、2023年の夏、円安・原油高によりガソリン価格が高騰し(2023年9月4日で186.5円/L)、補助金が継続される運びになったのです。
そもそもガソリン価格の決まり方は?
ガソリン価格の「国の補助」には2段階あります。補助なしガソリン価格が168円~185円の間の場合はその差額分の「60%補助」、185円を超えた部分については「100%補助」が適用されます。例えば、補助なしガソリン価格が190円/Lだった場合、168円~185円の差額の60%(17円×60%=10.2円)、185円~190円の差額の100%(5円×100%=5円)が補助額となり、価格は190円-10.2円-5円=174.8円となります。 【補助なしガソリン価格が190円/Lだった場合】 <現行> 補助1:168円~185円 → 17円×60%=10.2円 補助2:185円~190円 → 5円×100%=5円 ⇒ 190円-10.2円-5円=174.8円 12月19日からは、この「60%補助」が「30%補助」となり、消費者の負担は1Lあたり約5円増えることに。ただ、19日から全てのガソリンスタンドで一斉に値上げが始まるわけではないということです。 【補助なしガソリン価格が190円/Lだった場合】 <2024年12月19日~> 補助1:168円~185円 → 17円×30%=5.1円 補助2:185円~190円 → 5円×100%=5円 ⇒ 190円-5.1円-5円=179.9円