神戸徳洲会病院 3件目の医療ミス認める 90代男性に薬投与遅れ 死亡早めた可能性
神戸徳洲会病院は、高齢の患者に対し薬の投与が遅れ死亡の時期を早めた可能性があると発表しました。 病院が医療ミスと認めたのは3件目です。 病院では、去年1月以降にカテーテル処置を受けた患者が相次いで急変・死亡したり、主治医が糖尿病を見落としたりなどの問題が相次ぎ、神戸市が改善計画を審議しています。 病院側は8日、今年1月に心肺停止で救急搬送された90代の男性に、血圧を上昇させる薬の投与が遅れ死亡の時期を早めた可能性があると発表しました。 病院側はこれまでに、カテーテル治療で血管を損傷し出血性ショックで死亡した女性患者(90代)と、男性患者(70代)の糖尿病を見落としていた2件を医療ミスと認めていて、今回で3件目です。 医療ミスかどうか検証している事例は他にも複数あるといいます。 病院側は、相次いだ医療事故の原因の一つとして、十分な体制が整わないままカテーテル治療が始まったことなどをあげていて、今後は十分な体制確認を実施するなどとしています。 会議後、尾野亘院長は報道陣の取材に対し「心配とご迷惑をかけたことを深くお詫び申し上げます。新しい神戸徳洲会病院として前進するために職員一丸となって邁進している」と答えました。
ABCテレビ
【関連記事】
- ▶「直ちに手術したとしても救命できなかった可能性が高い」神戸徳洲会病院側がカテーテル処置後に死亡した患者遺族に調査結果を説明 死亡との因果関係認めず
- ▶カテーテル処置と死亡の因果関係認めず 神戸徳洲会病院で去年死亡の男性患者 「病院の調査は不十分」遺族側弁護団 外部の専門機関にさらなる調査求める方針
- ▶「担当医が熱心に働いたあまり・・・」 病院側“医療ミス”認める カテーテル処置や糖尿病見落としで患者2人死亡 神戸徳洲会
- ▶専門家会議が「改善計画」の内容・進捗をチェック 神戸徳洲会病院側が3月に提出 糖尿病見落とし患者死亡など
- ▶【独自】糖尿病の持病見落とし患者死亡 「忙しいだろう」転院時に引き継ぎ受けず “調査報告書”遺族に説明も公表予定なし 神戸徳洲会病院