「事実上のクビ宣告」をされた年収250万円の51歳が、転職で年収200万円の大幅増できたワケ
シニアジョブ中島康恵氏が解説するGood Point!
希望者は少ないが好条件の穴場企業への応募と誠実な人柄 人手不足の会社を狙ったのはとても効果的です。特に警備や介護職、最近では荷物のドライバーも常に人手不足な上に、未経験でも歓迎する企業がほとんど。その会社に求められていないスキルのアピールは逆効果になりますし、噓をついても結局はバレてしまうので「スキルはないけど健康です」という潔さも、赤木さんが功を奏した要因でしょう。誠実な人柄は中高年転職でも武器になります。
50代になったら転職先の年収は生涯年収で考える
50代以降の転職を考える際に、目先の収入よりも生涯年収の考え方にシフトすべき」 そう話すのは中高年の転職を多くサポートする前出の中島氏。 「定年後の再雇用時の給与や働ける年齢上限は企業により大きく異なります。そのため50代以降の職探しは今後いかに長く働けるかも重要な要素になります」 長く現役でいられる職場選択をすることで生涯年収が増え、今後の生活がより豊かなものになるという。 「転職は年齢を重ねるほど狭き門に。現職の条件があまりよくない場合は転職も検討すべきです。早期に手を打てば長く働けて、生涯年収が増える可能性が高いですよ」 先を見据えた早めの選択で生涯現役を目指すべし!
転職したほうがいい50代チェックリスト
□給料が30%以上減額された 転職により減額前と比較した下がり幅を押さえられる可能性が上がってくる。 □65歳未満で雇用が切られる 生涯年収を上げるにはできるだけ長く働ける職場を選択する必要がある。 □同世代以降の現職種の求人募集が減少 高齢になるほど転職難易度は上がるため、今のうちに職種を変える選択も。 □想定される定年後が現在の生活スタイルではない 親の介護など生活拠点に変化が伴う場合は早期の決断で職の選択肢が広がる。 【シニアジョブ代表 中島康恵氏】 ’14年に同社を設立。50代以上のシニア求人に特化した転職支援を行う。日刊SPA!ではシニアの転職・キャリアなどをテーマに連載中 取材・文/週刊SPA!編集部 ―[負け組50代転職の極意]―
日刊SPA!