【犯人分からず……】駐車場に戻ると車がぶつけられていました。新車なので元通りに修理したいのですが、保険でどうにかなりませんか?
「スーパーなどの駐車場に車を止めていたら、車をぶつけられていた」という経験がある人はいるでしょう。また車を持つ人は誰でも、そのような被害を受ける可能性があります。そのようなときに、「自動車保険は使えるのか?」と疑問を持つ人もいるでしょう。 当て逃げされた場合、自動車保険が使えるかどうかは加入している補償型によるため、注意が必要です。 そこで本記事では、当て逃げされた場合の自動車保険について解説します。また、当て逃げされた場合の対処法も紹介しているため、参考にしてください。
当て逃げされた場合の自動車保険
当て逃げとは、車を運転して事故を起こしたにもかかわらず、警察への報告や危険防止措置などをせずに事故現場を立ち去った行為のことです。道路を走っていて接触してしまっただけでなく、駐車場に停車していた際にぶつけられることも当て逃げに含まれます。 当て逃げの場合、自動車保険はどうなるのでしょうか。本項で見ていきましょう。 ◆当て逃げが補償対象か 自動車保険の契約内容や補償型によって、当て逃げが補償対象に含まれるかどうかは違ってきます。名称は保険会社によって違うものの、自動車保険には一般型とエコノミー型の補償型があり、一般型は保険料は高いが補償は幅広く、エコノミー型は保険料は安いが補償は狭い傾向です。 当て逃げの補償について一般型は対象、エコノミー型は対象外としている自動車保険が多いです。しかし、保険会社や契約時期によっては、エコノミー型でも当て逃げが補償対象であるケースもあります。自身の加入する自動車保険について、補償型や補償内容を確認しましょう。 ◆等級と保険料 当て逃げで自動車保険を使うと3等級ダウンし、保険料がアップします。また、事故有係数の適用期間が3年間加算されるため、その間は無事故で同じ等級の人と比べて保険料の割引率が少なくなります。 自分に落ち度のない当て逃げであっても、自動車保険を使ってしまうと長期間保険料が高くなってしまうケースが多いです。当て逃げで自動車保険を使う前に、翌年以降の保険料と修理代を比べて慎重に検討しなくてはなりません。