【解説】旅行するなら金沢 米国大手誌が太鼓判 野口さんの目からウロコ
テレビ金沢NEWS
市川 栞 キャスター: 北國新聞論説委員の野口強さんとお伝えします。よろしくお願いします。きょうはどんな話題でしょうか。
北國新聞論説委員・野口 強 さん: 今年10月までに日本を訪れた外国人が3千万人を超えました。12月までの年間累計では、2019年の3188万人を上回り過去最多となる見通しです。
野口さん: こうした中、幅広い読者を持つアメリカの2つの雑誌メディアが、世界中の都市の中から注目すべき旅行先として金沢を選びました。 市川: 誇らしいですね。 野口さん: 石川への追い風がさらに吹く期待が高まります。
野口さん: そこできょうのテーマはこちら。 「旅行するなら金沢 米国大手誌が太鼓判」
野口さん: 今回、金沢を高く評価したのは、一つは「ナショナルジオグラフィック」。 1888年創刊で、自然・動物・ 宇宙・歴史など、スケールの大きい題材を扱いビジュアルの質が高く、記事の内容も深いのが特徴です。 市川: 日本版もあって、富裕層を中心に170カ国以上で読まれているそうですね。
野口さん: それがこちらです。ビジュアルで読み応えのある記事が掲載されています。 金沢は10月に発表した「2025年に旅行するべき世界の25カ所」に、東アジアで唯一選ばれました。
野口さん: 理由としては、木造の茶屋街や兼六園があって武家の文化に浸れる。 京都のように混雑することなく、“本物の日本"が体験できる点を評価しています。 まだ雑誌本体には載っていませんが、ソーシャルメディアで5億人ものフォロワーを抱えている雑誌だけにその効果は大きいと思われます。 市川: 雑誌のSNSで金沢市の弓道体験プログラムが紹介されると、国外から市への問い合わせがぐっと増えたそうですね。
野口さん: 実はこのナショナルジオグラフィック、1914年に兼六園にある桜を「日本一美しい」と世界に紹介しています。 市川: そんな昔から評価されていたんですね。 野口さん: 1世紀以上を経て、再び世界と金沢をつないだ、奇しき因縁と言えるでしょうね。 そこで1つ目の、目からウロコです。